スポンサーリンク

「アルマゲドン」とかいう古代の映画みたけど

映画・まとめ
1: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:11:44.78 ID:MA8DjDjC0
わりとええやん

2: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:12:15.75 ID:+RbLPwcl0
SFと言えばこれだからね

 

3: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:12:40.62 ID:b9oY++bf0
続編全部見ようや

 

7: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:14:12.88 ID:Wrq8e+V10
SFとしてはめちゃくちゃやけどハリウッド映画としては満点やろ

 

11: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:14:42.23 ID:FZwbgQWu0
ハリウッドで良くあるアメリカ万歳映画やん

 

14: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:15:17.71 ID:h6qfTIV10
ハリウッド映画の全てが詰まってる

 

16: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:16:15.07 ID:i20VeAY40
楽曲なかったらキツくない?
内容冷静に見るとおかしすぎるんよ

 

21: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:19:50.69 ID:j04+YdsTM
>>16
内容おかしくないSFなんてないだろ

 

22: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:20:02.64 ID:Z4dgx9C90
売れる要素だけで作った有能
3流映画なら隕石に取りついた時点でエイリアンとか出てくるわ

 

24: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:20:58.75 ID:QtFS15Z20
インデペンデンスデイ然りやっぱ自己犠牲って盛り上がるよね

 

33: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:25:16.27 ID:V+Y05Ims0
なんか途中で頭おかしくなった奴おったよな

 

34: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:25:22.44 ID:qv4khxFF0
なおアメリカ人しか活躍しない模様

 

38: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:26:29.09 ID:Wrq8e+V10
>>34
ロシア人も活躍したからセーフ
あいつおらんかったらドリル届けられなくて詰んでた

 

35: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:25:22.84 ID:3Wwrj8IF0
実際隕石落ちてきたらあれが正解なんか?
バンカーバスターみたいに地中に潜る爆弾くらい作れるやろ

 

39: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:26:34.92 ID:2xSBmEQy0
>>35
なるべく遠くでほんのちょっと角度変えるのがええらしいな

 

42: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:27:46.98 ID:2xSBmEQy0
ディープインパクトの方が真面目に作ってるんよな
でもヒットしたのは派手でガバガバな方という

 

78: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:40:58.25 ID:qm0skH1L0
ディープインパクトは隕石ってだけで似ても似つかないだろ定期

 

47: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:28:27.64 ID:bHGCkyJn0
学校の授業で何故か見たけど
講師がエアロスミスの主題歌のとこ切って教室がマジかって騒然となった

 

48: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:28:32.02 ID:CMYskpA60
最後の方なんて宇宙服なしで歩いてなかったっけ?
メチャクチャや

 

66: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:34:39.94 ID:Gzgg3HYJ0
リアルでも隕石来てて地球に当たる確率が2.2%らしいな

 

68: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:35:24.45 ID:oMbXSNyM0
>>66
まぁまぁ高くて草

 

67: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 18:35:04.48 ID:oMbXSNyM0
何か久々に観たくなってきたw

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739783504/

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
【PR】

相互RSS

タイトルとURLをコピーしました