1: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 17:38:21.42 ID:iTbuoq0o0
あの人も鉛玉には勝てないやろ
3: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 17:40:45.93 ID:1iDBb2tL0
アブラなんとかより銃の方が強いよな
5: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 17:42:33.98 ID:n6WVkUlg0
あの世界の魔法なんでもありだし飛び道具バリアぐらいあるでしょ
8: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 17:44:08.05 ID:1OxBfloF0
>>5
あるのはあるけどバリア張るためにいちいち杖振らないといけないからな銃弾の速さより早く振れるのか
あるのはあるけどバリア張るためにいちいち杖振らないといけないからな銃弾の速さより早く振れるのか
9: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 17:45:07.41 ID:xIAxMbhwM
なんでイギリス政府はあの学園にミサイル撃ち込まないんや
20: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 17:52:21.04 ID:9fV/2o6dd
>>9
マグルは魔法界を認識出来なくなる魔法あるし
マグルは魔法界を認識出来なくなる魔法あるし
11: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 17:45:40.01 ID:fuVlZI1Q0
読者「魔法使いって銃で無双できますよねwwwww」
jkローリング「魔法族は銃無効なの!効かないの!(ブチギレ)」
jkローリング「魔法族は銃無効なの!効かないの!(ブチギレ)」
12: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 17:47:50.07 ID:0hH6j31c0
さすがに無意識下でベクトル反射する魔法くらいあるでしょ
13: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 17:48:09.17 ID:59KPDC4j0
プロテゴで守れるぞ
14: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 17:48:25.05 ID:+tPjFchi0
>>13
拳銃撃つほうが早い
拳銃撃つほうが早い
21: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 17:52:59.07 ID:ckCbnrPU0
実際ファンタビだとマグルの戦争にビビってたし
28: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 17:56:32.65 ID:ZCioQd7h0
逆に銃しか効かんから悩ましいところではある
電子機器が魔法界では狂うからな
電子機器が魔法界では狂うからな
34: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 17:59:08.33 ID:CNDVhZcR0
まあでも銃が持てない理由付けがあるならええんやないか
弓出しておいて剣でキンキンやってる作品も多いんやし
弓出しておいて剣でキンキンやってる作品も多いんやし
42: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:06:30.64 ID:cwuDmy3i0
実際その辺の理由付けってハリポタ世界に存在してるんか?
魔力のせいで弾が逸れるみたいな
魔力のせいで弾が逸れるみたいな
48: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:10:57.32 ID:xT889/NK0
ハリポタの戦闘シーン、ビーム撃ってるだけで全く面白味ないよな
肉体強化系の魔法とかあってもよかったやろ
肉体強化系の魔法とかあってもよかったやろ
49: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:11:28.48 ID:1z6zdHaL0
結局魔法も杖がないとダメなんだよな
52: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:14:47.02 ID:xT889/NK0
>>49
戦闘シーンでも杖が必須ってのもなんか絵面的におもんないよな
一応ダンブルドアとかお辞儀クラスの連中は杖なしでも魔法を使えるらしいが
戦闘シーンでも杖が必須ってのもなんか絵面的におもんないよな
一応ダンブルドアとかお辞儀クラスの連中は杖なしでも魔法を使えるらしいが
54: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:20:35.45 ID:eIgQFMUj0
銃を持ち込める人物・陣営がいたならこの手の野暮にも正当性があるけどハリポタ世界でそんなんいたっけか
思想上科学技術を嫌うやつも抜きで
思想上科学技術を嫌うやつも抜きで
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739263101/
コメント