スポンサーリンク

【朗報】遂に映画館の予告の開始時間と本編の開始時間の明記を義務付ける法案が提出される

映画ネタ
1: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:09:44.61 ID:m0nn7gRO0
no title

2: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:10:27.51 ID:7wiUaa6d0
普段ミニシアターで映画見るからシネコン行くと予告が長くてビビる

 

3: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:11:53.80 ID:A8SiFZIB0
予告の10分くらいで何回もトイレに行きたくなる 本編始まったらそうでもないのに

 

5: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:12:30.55 ID:7ZXabtEo0
10分たってから入るようにしてる
トイレ近いからその10分が結構大きいのよ

 

6: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:13:12.39 ID:MLok4CMa0
映画館で見るCMとか予告好きなんやけどな
ワクワクするわ

 

17: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:33:33.43 ID:FXvfnrzi0
>>6
俺も
それ見て次に見に来る映画決めたりな

 

8: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:13:42.39 ID:85TfqV8r0
予告から慣らしていくんやで
いきなり本編始まったらびっくりしちゃうやろ

 

10: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:15:56.58 ID:rxXRTgdT0
これは有能

 

13: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:21:11.23 ID:2HE/ID9rM
それよりスタッフロールのあとに何かあるか提示してくれ
帰る派やけどガンダムで誰も席立たんから後からなんかあるかなと思ったらなんもないし時間の無駄やったわ

 

15: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:31:20.54 ID:VVEmX0QI0
カーディーラーとか消費者金融のCMほんと浮いてる

 

16: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:33:08.65 ID:eB3LVySy0
予告マジで長すぎや

 

18: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:34:51.52 ID:fbSw1Nst0
ニコールキッドマンも大喜び

 

19: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:36:11.90 ID:x8/ZGp8pd
面白いと言えば面白いんだけど、15分くらい垂れ流されると流石にね…

 

21: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:37:37.69 ID:8SQ0983O0
大体10分以上15分未満やろ
5分単位のタイムスケジュール組めるように映画の長さに合わせて予告の長さ変わる

 

11: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:16:55.42 ID:AJtojCQV0
たまに特典映像とか流してる映画あってマジで予告の長さが読めない作品もあるからな

 

14: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:25:18.48 ID:92w/pqsSr
助かるわこれ予告でポップコーン無くなるから困ってた

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739268584/

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
【PR】

相互RSS

タイトルとURLをコピーしました