スポンサーリンク

木村拓哉、ラーメン『一蘭』を初体験「うんま~」 ただ食べているだけの動画、YouTubeで大バズり

映画俳優まとめ
1: 冬月記者 ★ 2025/02/11(火) 21:29:15.31 ID:spsHtd9q9
キムタク、ラーメン『一蘭』を初めて体験「うんま~」ただ食べているだけの動画、YouTubeで大バズり「行きたくなってきた」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
 俳優の木村拓哉が11日までに自身のユーチューブチャンネルを更新し、福岡発祥の人気ラーメンチェーン「一蘭」の天然とんこつラーメンを初体験する動画を公開。動画は既に約170万回再生に達し、ユーチューブ

キムタク、ラーメン『一蘭』を初めて体験「うんま~」ただ食べているだけの動画、YouTubeで大バズり「行きたくなってきた」

俳優の木村拓哉が11日までに自身のユーチューブチャンネルを更新し、福岡発祥の人気ラーメンチェーン「一蘭」の天然とんこつラーメンを初体験する動画を公開。動画は既に約170万回再生に達し、ユーチューブの「急上昇」にランクインした。

動画では木村が福岡県にある店舗併設型の製造拠点「一蘭の森糸島店」を訪れ、一蘭の歴史を学びつつ名物ラーメンを味わった。

麺をすすって堪能し、続けてレンゲでスープを一口流し込むと、自然と笑顔になり何度もうなずき、対応した一蘭の女性広報と思わずハイタッチ。「うんま~」と感想を漏らした。

動画は基本的にただ木村が一蘭の天然とんこつラーメンを食べている様子を映したもの。

特別目新しい演出やアイデアなどはないが、X(旧ツイッター)では「キムタク動画の影響なのか一蘭お客さん多い」「キムタク一蘭みてたら一蘭行きたくなってきた」「キムタクが一蘭行くだけでエグイ再生数で草」などの投稿が続出。52歳になった今も人気を誇る「キムタク」の影響力も浮き彫りになった。

7: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 21:33:52.56 ID:axv1P9GB0
ラーメンで言えば正直豚骨では一蘭が抜け出た存在だからな

 

8: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 21:33:59.92 ID:H2tfVa8N0
一蘭ってそんなに美味いと思わんけどなあ

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 21:35:55.96 ID:YotvOr600
あれがうまいのかぁ

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 21:39:18.69 ID:WdTDZCB20
>>13
味なんか好みに勝るもの無いしまぁ

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 21:36:53.22 ID:GICUyHBp0
皆絶賛してるけどそんなに他所と味違うの?何が違う?

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 21:37:45.63 ID:A4X8vzV90
その年でラーメン汁まで飲むのは危ないな

 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 21:39:19.84 ID:fs5X7m370
チェーン店は基本万人向け
だからどんな舌でも及第点以上の評価を得て当然なんよ

 

25: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 21:40:04.28 ID:sgEyab400
とんこつラーメン食いたくなった(´・ω・`)

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 21:41:07.03 ID:6sQM3fz90
うまそうだべ!!

 

57: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 21:55:49.10 ID:nHNub1GY0
>>26
おまえはサッポロ1番だろw

 

29: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 21:42:05.42 ID:6WDUwT0L0
次は天一?

 

41: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 21:46:51.20 ID:ZRS/+h8Y0
一蘭って食べたことないけど美味しくないの?

 

64: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 21:58:34.53 ID:U6oeccms0
>>41
普通に上手いよ
とりあえず有名店貶しときゃ通ぶれるやつが否定して謎マウントとってるだけ

 

75: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 22:03:16.92 ID:1QlLcUp00
>>41
値段の高さと福岡人の誇りからディスられること多いけど
味は良いと思うよ
観光客向け

 

58: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 21:56:21.06 ID:CacFiobG0
お前らラーメン屋とか行ったことあるの?
かっこつけるなや
行ったことないくせに

 

62: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 21:58:00.86 ID:H3IV2MVt0
>>58
ラーメン屋がかっこいいとは斬新な発想思いつかなかった

 

65: 警備員[Lv.27] 2025/02/11(火) 21:58:35.68 ID:dUkj0BLZ0
カップのしか食った事ないけどカップ麺にしてはやけに高かった
まぁ美味しかったよ

 

74: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 22:03:06.63 ID:Db9FRSzs0
博多ラーメンは一蘭よりシンシンの方が美味しいと思うがどう?

 

78: 名無しさん@恐縮です 2025/02/11(火) 22:04:22.54 ID:Z+1QHl8M0
美味そうに食ってて不覚にも食いたくなった

 

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739276955/

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
【PR】

相互RSS

タイトルとURLをコピーしました