1: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:35:44.89 ID:RBs7vm+g0
ワイだけか?
3: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:36:24.08 ID:S9KGynVo0
グレン氏んだあたりで折れたわ
5: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:37:23.89 ID:RBs7vm+g0
>>3
そこで観るのやめた人多すぎない?
グレンそんな人気あったんやな
そこで観るのやめた人多すぎない?
グレンそんな人気あったんやな
6: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:38:17.85 ID:RBs7vm+g0
アレクサンドリア初期~ニーガン編辺りが一番ダレる時期ではあったけどさ
8: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:40:04.91 ID:MNyV1cmA0
政治家おばさんの街まで観た
9: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:41:40.66 ID:RBs7vm+g0
>>8
シーズン5~シーズン6辺りやな
やっぱりその辺でダレて観るの辞めた人多いか
シーズン5~シーズン6辺りやな
やっぱりその辺でダレて観るの辞めた人多いか
14: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:43:46.10 ID:MNyV1cmA0
ラストオブアス観たけど話同じやな
18: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:45:37.77 ID:RBs7vm+g0
>>14
まあ終末物なんてどれも似たようなもんやし
ウォーキングデッドもキャラ人気で持ってたドラマや
まあ終末物なんてどれも似たようなもんやし
ウォーキングデッドもキャラ人気で持ってたドラマや
15: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:44:13.84 ID:ZwPIjgK50
最初だけでどんどんつまらなくなる
提督とかでてきたあたりからホントどうしようもない
提督とかでてきたあたりからホントどうしようもない
22: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:47:04.87 ID:RBs7vm+g0
>>15
ガバナー出てきた辺りなんて序盤も序盤やんけ
ガバナー出てきた辺りなんて序盤も序盤やんけ
20: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:46:10.70 ID:KZhxmb140
グレンなんでこんな人気高いん?
そんなみんな韓国人が好きなんか
そんなみんな韓国人が好きなんか
29: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:50:43.44 ID:RBs7vm+g0
>>20
わかる
ワイはグレンそこまで好きじゃないから(別に韓国嫌いとかではないが)
そこで観るのやめたって意見多くてビビるわ
わかる
ワイはグレンそこまで好きじゃないから(別に韓国嫌いとかではないが)
そこで観るのやめたって意見多くてビビるわ
21: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:46:23.39 ID:eBGTslSV0
ニーガン町から出てったところまで見た
31: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:51:31.52 ID:RBs7vm+g0
>>21
もうファイナルシーズンやんけ
そこまで見たら最後まで見ろよ
もうファイナルシーズンやんけ
そこまで見たら最後まで見ろよ
33: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:52:56.31 ID:vDJlgxoT0
最初のゾンビの謎を追う展開が良かったのにただの人間同士の小競り合いになってから飽きた
ニーガン登場までがピーク
それ以降は苦痛でしかない
ダリル主人のやつもやってること全く同じですぐ切った
ニーガン登場までがピーク
それ以降は苦痛でしかない
ダリル主人のやつもやってること全く同じですぐ切った
51: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:58:41.19 ID:RBs7vm+g0
>>33
リック退場後はしばらくノーマン・リーダスのPVみたいな状態やったな
リック退場後はしばらくノーマン・リーダスのPVみたいな状態やったな
35: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:53:44.66 ID:PAly/ltT0
ゾンビと戦うのほったらかして内輪揉めし出した辺りでギブアップしたわ
43: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:56:03.30 ID:Z+Iq+ZTn0
人肉カニバリズム人間出て来たあたりからもうおかしくなっていったわこのドラマ
44: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:56:40.12 ID:CgC3+tr90
刑務所追われて仲間が散り散りになってからもう惰性だな
48: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:57:42.74 ID:MNyV1cmA0
ゾンビが合体するとか軍事利用されるとか
そういう路線にはならなかったん?
そういう路線にはならなかったん?
76: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 20:07:53.70 ID:RBs7vm+g0
>>48
ウォーカーを操る集団は出てくるけど強化して利用みたいなのは本編ではない
本編後のスピンオフではある
ウォーカーを操る集団は出てくるけど強化して利用みたいなのは本編ではない
本編後のスピンオフではある
49: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:58:09.64 ID:vDJlgxoT0
ゾンビがただの障害物になってからマジでつまらん
ゾンビが現れた謎、人間ではなく知性を持ったゾンビやボス級のゾンビに苦戦したりするなら分かるがやってることは他人の作った輪に難癖付けて痴話喧嘩してるだけだからな
ゾンビが現れた謎、人間ではなく知性を持ったゾンビやボス級のゾンビに苦戦したりするなら分かるがやってることは他人の作った輪に難癖付けて痴話喧嘩してるだけだからな
52: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:58:56.18 ID:orDtgiep0
結局ゾンビ化の原因わかったんか?
77: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 20:09:09.94 ID:RBs7vm+g0
>>52
原作でもドラマでもわかってない
もう明らかにされることはないと思う
原作でもドラマでもわかってない
もう明らかにされることはないと思う
53: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:59:14.68 ID:vDJlgxoT0
毎回派閥作るために登場人物増やしすぎなんだよ
大して魅力もないのに把握できんわ
大して魅力もないのに把握できんわ
59: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 20:01:25.09 ID:2tKP/gZu0
本編は全部観たけどスピンオフはフィアーの途中で脱落したわ
あとU-NEXT独占してんじゃねえよクソが
あとU-NEXT独占してんじゃねえよクソが
68: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 20:04:08.28 ID:lWpcS/x5a
中だるみがすんごいのよ
本筋のストーリーは面白いかもしれんけど
本筋のストーリーは面白いかもしれんけど
91: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 20:16:11.82 ID:RYnJ7syO0
人対人なんて見たくないんよ
人類対ゾンビがみたい
人類対ゾンビがみたい
120: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 20:36:51.92 ID:O90pdq4L0
人間と戦ってて飽きた
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739010944/
コメント