1: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 22:32:41.50 ID:88MlW0IU0NIKU
情けなくねこいつ
5: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 22:36:15.34 ID:k73aeqWo0NIKU
コストコ?
6: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 22:36:57.50 ID:beoiBf5y0NIKU
持ち主ってどういう風に決まるんだっけ
8: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 22:37:54.88 ID:mkUGoaCc0NIKU
>>6
頃すか武装解除術(エクスペリアームス)で移る
頃すか武装解除術(エクスペリアームス)で移る
9: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 22:38:31.80 ID:88MlW0IU0NIKU
ダンブルドアを頃したのはマルフォイのアバダ→マルフォイに所有権移転
マルフォイは自分の杖で戦って、ハリーに負ける→ここで杖が負けを認めてハリーに所有権が移転
マルフォイは自分の杖で戦って、ハリーに負ける→ここで杖が負けを認めてハリーに所有権が移転
13: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 22:40:08.12 ID:mkUGoaCc0NIKU
>>9
マルフォイはアバダじゃなくてエクスペリアームスやぞ
ヴォルがそれを認識していなかったためにダンブルドアにアバダしたスネイプが所有者だと誤解した
マルフォイはアバダじゃなくてエクスペリアームスやぞ
ヴォルがそれを認識していなかったためにダンブルドアにアバダしたスネイプが所有者だと誤解した
10: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 22:38:55.01 ID:hufF6MuQ0NIKU
ナンバーツーは主婦にやられるし
ようこんなんでマグル含む全世界に喧嘩売ったなこいつ
ようこんなんでマグル含む全世界に喧嘩売ったなこいつ
12: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 22:39:59.03 ID:of8yEEkX0NIKU
>>10
なんだかんだでモリーはめちゃくちゃ強いんやと思うで主婦やけど
なんだかんだでモリーはめちゃくちゃ強いんやと思うで主婦やけど
17: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 22:42:55.87 ID:ZUkLVj/k0NIKU
>>12
作中最強のバフがかかる母親で聖28一族のお嬢様やからな
作中最強のバフがかかる母親で聖28一族のお嬢様やからな
14: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 22:41:33.28 ID:beoiBf5y0NIKU
ヴォルデモートは杖の持ち主の決まり方知らんかったんか?
18: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 22:43:01.90 ID:IuV/6c+F0NIKU
ハリーってラスボスに対して相性良すぎな気がするわ
何やかんやで100%の力で頃しに行けない
何やかんやで100%の力で頃しに行けない
21: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 22:45:56.46 ID:/sUdCZ500NIKU
不細工すぎて人気が出なかった男
24: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 22:48:25.00 ID:of8yEEkX0NIKU
>>21
トムリドルはいけめんやったのになぁ
トムリドルはいけめんやったのになぁ
22: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 22:46:34.76 ID:f2blBam70NIKU
あの時点でニワトコの所有権の優位性だけじゃなくて
ヴォルがハリーにとっての実質的な分霊箱になってるから完全勝ち確なんよな
ヴォルがハリーにとっての実質的な分霊箱になってるから完全勝ち確なんよな
28: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 22:50:38.41 ID:UEan65qM0NIKU
同じ杖いっぱい作れないんか?
30: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 22:51:50.06 ID:hufF6MuQ0NIKU
>>28
氏の秘宝やぞ
氏の秘宝やぞ
35: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 22:57:25.96 ID:ZUkLVj/k0NIKU
>>28
同じ素材で作ると他のより強い魔法使いに目移りして使えなくなるクソ杖になるんや
同じ素材で作ると他のより強い魔法使いに目移りして使えなくなるクソ杖になるんや
31: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 22:52:40.85 ID:bhGmtDOo0NIKU
分霊箱隠すのにお楽しみ要素入れすぎて敗北したカス
36: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 22:58:03.96 ID:0ev3XmnJ0NIKU
>>31
こいつの雑魚さってここに尽きる
海のど真ん中に投げ捨てて海底最低地まで沈めとけば絶対不氏身だったろうに
こいつの雑魚さってここに尽きる
海のど真ん中に投げ捨てて海底最低地まで沈めとけば絶対不氏身だったろうに
44: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 23:04:22.33 ID:91tYnR700NIKU
>>36
あんまり深海に沈めると水圧で箱が潰れそう
あんまり深海に沈めると水圧で箱が潰れそう
34: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 22:56:37.83 ID:H+PBiGjk0NIKU
アバダケダブラくらえば一発なのに杖の強さとかいるの?
50: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 23:08:54.00 ID:TCdrV5mq0NIKU
ヴォルデモートですらアダバケダブラでワンパンやのに何で君臨できるんや
そこら辺のおっさんが打っても氏ぬんやろ?
そこら辺のおっさんが打っても氏ぬんやろ?
57: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 23:14:19.82 ID:SSTGPYix0NIKU
>>50
アバダは基本MP消費でおいそれと連発できんから皆色んな呪文使うんや
お辞儀だけノーコストで連発できるだけや
アバダは基本MP消費でおいそれと連発できんから皆色んな呪文使うんや
お辞儀だけノーコストで連発できるだけや
67: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 23:29:00.46 ID:6Fzas6jj0NIKU
そもそもあの世界って杖で魔力変化するんか相性が大事なんやろ?
104: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 00:04:42.21 ID:7b1I+1t00
分霊箱を最強の魔法数字の7つにしてたりニワトコの杖にこだわったり
決闘の時の作法にこだわったり
古代魔法に心酔してるし活かしきってつよくなってるのに
どうして最古のまじないの愛を利用しなかったんやろなこのハゲ
決闘の時の作法にこだわったり
古代魔法に心酔してるし活かしきってつよくなってるのに
どうして最古のまじないの愛を利用しなかったんやろなこのハゲ
110: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 00:09:34.90 ID:3Thrnyw10
>>104
母からの愛を知らんからやない?
父親イケメンやけどマグルやし、母親も母親で妊娠出産からの認知目論んでアテが外れたからなかなかの地獄絵図
母からの愛を知らんからやない?
父親イケメンやけどマグルやし、母親も母親で妊娠出産からの認知目論んでアテが外れたからなかなかの地獄絵図
112: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 00:12:34.37 ID:zYOJNFQEd
自分を犠牲にして他人を守る愛の魔法と他人を犠牲にして自分を守るホークラックスって多分対の関係性になってる魔法よな
こういうの考察すんのも楽しいわ
こういうの考察すんのも楽しいわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738157561/
コメント