スポンサーリンク

日教組「せや。本物の被爆者使えばリアルな映画撮れるで」被爆者エキストラ8万人1953年の「ひろしま」

映画ネタ
スポンサーリンク
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2024/08/06(火) 23:50:37.15 ID:i9WpjPqt0● BE:866556825-PLT(21500)
『ひろしま』は、日教組プロ制作、関川秀雄監督による1953年(昭和28年)公開の日本映画である。太平洋戦争末期の広島市への原子爆弾投下で被爆した子供たちの手記集『原爆の子~広島の少年少女のうったえ』を原作としている[1]。
Wikipedia
ひろしま

7: ハンター[Lv.247][R武][R防][苗](庭) [KZ] 2024/08/06(火) 23:57:07.71 ID:ZLtALcMh0
>>1
実際の記録映画のこと?あれは見る前はテンション高めで見た後は地獄の底にいる気分になるトラウマ映画だったよ

 

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2024/08/06(火) 23:51:14.39 ID:i9WpjPqt0 BE:866556825-PLT(20500)

被爆した市民
長田新が編纂した『原爆の子~広島の少年少女のうったえ』(岩波書店、1951年〈昭和26年〉)を八木保太郎が脚色した。同じ原作を元にした作品として新藤兼人監督・脚本の『原爆の子』がある。当初、日教組と新藤の協力で映画制作が検討されたが、新藤の脚本は原作をドラマ風にかきかえてしまっていて原爆の真実の姿が伝わらないという理由で、日教組が反発。結局両者は決裂し、別々に映画を制作した[4]。

日教組に参加する広島県教職員組合と広島市民の全面的協力の下で制作された。原爆投下を直接経験した者も少なくない広島市の中学・高校生、教職員、一般市民等約8万8500人が手弁当のエキストラとして参加し、逃げまどう被爆者の群集シーンに迫力を醸し出している。また、広島市役所、日本労働組合総評議会(総評)とその県組織の広島県労働組合会議(広島県労会議)、原爆の子友の会、原爆被害者の会の他に、地元企業である広島電鉄、藤田組(現・フジタ)も協力した。映画に必要な戦時中の服装や防毒マスク、鉄カブト等は、広島県下の各市町村の住民から約4,000点が寄せられた。原爆投下前後の広島の再現のために現地での撮影場所は、広島市内外で24ヶ所、シークエンスは168[5]に達した。

監督の関川秀雄は映画制作の7年前に広島に原爆が投下された直後の地獄絵図の映像化に精力を注ぎ、百数カットに及ぶ撮影を費やして、克明に阿鼻叫喚の原爆被災現場における救援所や太田川の惨状などの修羅場を再現した。そして被爆者たちのその後の苦しみを描いた。

スタッフには、安恵重遠のような録音のベテランがおり、その後、独立プロ、教育・記録映画を支える小松浩、河野秋和が撮影や編集を担当。美術を後に『砂の女』を担当する平川透徹、セットデザインを怪獣映画の造形で知られるようになる高山良策が担当している。関川監督をその後脚本家として活躍する小林太平が補佐し、信州大学文理学部を卒業したばかりの熊井啓が助監督の一人としてついた。

 

4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/08/06(火) 23:52:06.82 ID:uvMGufEd0
ピカドン音頭

 

8: 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] 2024/08/06(火) 23:59:10.98 ID:yGCdc5NR0
もう今じゃ絶対に撮影できない記録だね
ありがとう日教組

 

9: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CN] 2024/08/06(火) 23:59:19.02 ID:M08bgyNs0
学校で強制的に観させられそう

 

10: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/08/07(水) 00:09:41.60 ID:gZZ3Q4LQ0
貴重な映像・映画だな

 

11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/08/07(水) 00:11:56.73 ID:3rVLPaRZ0
前半はともかく後半がイミフだった

 

13: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/08/07(水) 00:17:46.21 ID:nGx0sdUM0
ん? 日教組プロってなに・・・?
公務員て副業ダメなじゃなかったっけ?
ぜんぜん別の組織?

 

14: 警備員[Lv.14](庭) [US] 2024/08/07(水) 00:19:55.83 ID:IFBQrX4n0
ドキュメンタリーと違う?

 

16: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2024/08/07(水) 00:21:06.19 ID:QgchDWeY0
音楽は伊福部昭なんよね
翌年公開のゴジラに似たような曲が流れる
ゴジラ好きな人は観る価値あり
エンタメではないが根底に流れる反戦反核のテーマや白黒がもたらすリアリティは訴えかけるものがある

引用元:https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1722955837/

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
【PR】

相互RSS

タイトルとURLをコピーしました