1: muffin ★ 2025/02/22(土) 15:15:43.57 ID:F36oOXsf9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f37a9ee84b5ceba9960701d0ae7a8a614eec2458
2/22(土) 14:13
5月3日に日本武道館で行われる予定だった俳優・佐藤隆太のデビュー25周年記念フェス「佐藤音楽祭」の開催見送りが22日、公式サイトなどで発表された。
「佐藤音楽祭 開催見送りのお知らせ」と題した文章をアップ。「2025年5月3日(土・祝)に日本武道館で開催を予定しておりました『佐藤音楽祭』ですが、制作進行上の諸般の事情により、開催を見送ることを決定いたしました」と説明。「本イベントを楽しみにお待ちいただいていた皆さま、そしてチケットをご購入いただいた皆さまには、多大なるご迷惑をおかけすることとなり、心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。
佐藤は自身のインスタグラムでも報告。「皆さんにとても残念なお知らせをしなければなりません。先日発表した『佐藤音楽祭』が、予定していた5月3日に開催できなくなってしまったとの連絡を頂きました」と伝えた。「僕自身戸惑いもあり、ちょっと言葉にするのが難しいのですが…今は申し訳なさと、悔しさと、無念さがごちゃ混ぜの状況です」とショック。「音楽祭と言いながらまだ出演して下さるアーティストの方々を発表していない状況にも関わらず、既にチケットを購入して下さった皆さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。また、僭越(せんえつ)ながら僕の25周年という事で出演を快諾して下さっていたアーティストの方々、日頃からお世話になっている先輩方や仲間たち…こんな事になってしまってすみません」と詫びた。
(中略)
本イベントは佐藤の長年の夢だという音楽フェスで、1月30日に開催が発表された。「木更津キャッツアイ」などで共演した俳優の岡田義徳や塚本高史、「池袋ウエストゲートパーク」の演出を手がけた堤幸彦監督や、芸人の宮川大輔、クールポコ。の出演が決まっており、ミュージシャンは後日発表するとしていた。
全文はソースをご覧ください
49: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 15:35:48.46 ID:sub2Tl3A0
>>1
チケット20枚くらいしか売れなかったんじゃないか?
2: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 15:17:00.32 ID:a8hYMdJD0
出演者がドタキャンでもしたの?
5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 15:17:42.13 ID:GBWqrWDx0
オンカジ?
6: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 15:17:45.41 ID:eCWKz9RL0
車を売るなら↓
7: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 15:17:55.54 ID:6BjPzQH00
ビッグモーターの余波
11: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 15:21:01.91 ID:Ox2SmoeY0
不祥事じゃなかったらチケット全然売れなかったとか?
13: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 15:22:12.46 ID:fM/XD97k0
出演者も分からないのにチケット買うやつ何考えてんだ
17: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 15:22:51.00 ID:91h7X9uw0
>>13
佐藤隆太の大ファンとか?
211: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 00:42:10.33 ID:5fcyAes+0
>>13
クールポコのファンなんやろ
14: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 15:22:25.54 ID:91h7X9uw0
出演者発表前からチケ売るのか
16: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 15:22:41.43 ID:UB7CF+8T0
出演者発表しないなんて
買った人チャレンジャーだな、大切なGWに
相当な佐藤ファンか
22: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 15:24:18.09 ID:91h7X9uw0
開催できなくなってしまったって何やろな
29: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 15:29:03.25 ID:66WQDubG0
上納?
31: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 15:30:20.05 ID:38zASJ6F0
不祥事なら俳優活動自粛だろ
33: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 15:31:16.86 ID:b/eewKY+0
ビッグモーターのおかげでダークなイメージがついたからなあ
36: 警備員[Lv.15] 2025/02/22(土) 15:32:30.05 ID:+vfdPIwO0
よくよく数えたら24周年だったとか?
162: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 18:40:46.06 ID:mBVbKyRW0
>>36
www
225: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 04:40:20.32 ID:7HYFvagH0
>>36
ありそうwでもその場合は「だいたい25周年」で結構すると思う
もっと小規模会場で某ミュージシャンの音楽活動30周年祝いやった時に
当日ステージで本人が「数え間違いで30周年じゃないかも…まあだいたいということでw」って笑い取ってたわ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740204943/
関連
コメント