1: muffin ★ 2025/02/22(土) 15:49:10.34 ID:F36oOXsf9
https://www.cinematoday.jp/news/N0147576
2025年2月21日
21日、日本テレビ系「金曜ロードショー」枠(よる9時~)にて、新吹き替え版の映画『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』が放送。本作でシリーズは完結しているが、続編となる『PART4』の噂が絶えないことから、シネマトゥデイでは「『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART4』あり?なし?」投票を実施。その結果を発表する。
総投票数3,059票が集まり、「なし」が1,916票、「あり」が1,143票で、続編については話題になるが、実際のところは続編を望んでいないという結果になった。シリーズを手掛けたロバート・ゼメキス監督と脚本家のボブ・ゲ〇ルは続編の可能性について常々「ない」と公言しており、その理由も完全に3部作として完結しているからだという。シリーズの生みの親が確固たる意志を持って宣言していることと、新たな続編がもしも失敗するとシリーズ全体の評価が下がることから、『PART4』を望まないファンがいることも確かだ。昨今、トム・クルーズ主演の『トップガン マーヴェリック』や、キアヌ・リーヴス主演の『マトリックス レザレクションズ』など、映画史に残る名作が何十年ぶりに続編を制作してヒットしているが、本シリーズに限っては実現の可能性は低そうだ。
続編の制作はないが、本シリーズは今もなお進化を続けている。
続きはソースをご覧ください
23: 警備員[Lv.22] 2025/02/22(土) 16:00:33.07 ID:5xWyqKwt0
>>1
1 30年前
2 30年後&30年前
3 100年前
4はどこへ行くんや
246: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 19:08:07.42 ID:Ywkui+x80
>>1
MJフォックスが演じられないならやめて欲しい
MJフォックスが演じられないならやめて欲しい
4: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 15:50:17.36 ID:LzSQBL0v0
無し
あの頃の時代感は今の製作者には出せん
あの頃の時代感は今の製作者には出せん
7: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 15:52:20.29 ID:BK3fqKy+0
なしだな
やりたければタイトルや俳優も一新させた完全新規の作品としてやってくれ
やりたければタイトルや俳優も一新させた完全新規の作品としてやってくれ
8: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 15:53:01.00 ID:26v/OB0G0
多分 今作っても面白くない仕上がりになると思う。
アメリカもアメコミインフレ映画とかCGだけが気持ち悪いほどリアルになって内容はクソみたいなもんばっか作ってる。
世界規模で もう昔みたいな面白い映画を作る力は失われてるんだと思うわ。
アメリカもアメコミインフレ映画とかCGだけが気持ち悪いほどリアルになって内容はクソみたいなもんばっか作ってる。
世界規模で もう昔みたいな面白い映画を作る力は失われてるんだと思うわ。
9: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 15:53:30.13 ID:Aigunny80
現実が映画の未来超えてるしな
12: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 15:53:55.75 ID:b/eewKY+0
そもそもパート1だけで良かった説
36: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 16:04:53.37 ID:ZyBpei7v0
>>12
ドラゴンボールも、ピッコロ編で終わってれば~、みたいな言い方をする人はいるけど、結局は長くやってるからいろんな人の目に止まって評価が上がるんだよね
1だけならマニア向けのカルト名作扱いだっただろうよ
ドラゴンボールも、ピッコロ編で終わってれば~、みたいな言い方をする人はいるけど、結局は長くやってるからいろんな人の目に止まって評価が上がるんだよね
1だけならマニア向けのカルト名作扱いだっただろうよ
15: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 15:55:23.61 ID:jthXRoHl0
マーティとドクさえ出てこなければ全然あり
大ハッピーエンドで終わってるのに
あの二人がまた騒動に巻き込まれる展開だけは絶対になし
ビフは出てもいい
大ハッピーエンドで終わってるのに
あの二人がまた騒動に巻き込まれる展開だけは絶対になし
ビフは出てもいい
122: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 17:05:43.02 ID:Xm+9Qqyv0
>>15
おおむねそんな感じ
匂わせといて最後にちょこっと出るのはアリかな
年取ったマーティガッツリ絡むのは見たくない
おおむねそんな感じ
匂わせといて最後にちょこっと出るのはアリかな
年取ったマーティガッツリ絡むのは見たくない
18: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 15:56:32.66 ID:X3p53d5E0
設定がもう目新しく無いからな、でも戦時中とか原始時代ぐらいまで遡れば面白いかも知れない
21: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 15:58:23.41 ID:4LsoKQoi0
意味のない投票だよ
26: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/02/22(土) 16:02:04.88 ID:By0BETz60
グーニーズは2やるらしいけどねぇ
30: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 16:03:28.29 ID:UPUBrOim0
3がそもそも蛇足やんけ
と思ってたけど2のラストで既に3示唆されとったんかとこの前の放送で思った
と思ってたけど2のラストで既に3示唆されとったんかとこの前の放送で思った
87: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 16:42:06.04 ID:PjatdW1K0
>>30
2と3は並行して制作されてたからな
3というより2の前編後編みたいなもの
2と3は並行して制作されてたからな
3というより2の前編後編みたいなもの
33: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 16:03:44.01 ID:hbtJ4QYn0
パート1よりガールフレンドがブスになってるんは
間違って平行世界に入ってしまったから?
間違って平行世界に入ってしまったから?
57: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 16:14:42.19 ID:iTvTUtAL0
>>33
あの女優って美人なのか?
1のジェニファーは西洋版の森泉にしか見えない・・・
あの女優って美人なのか?
1のジェニファーは西洋版の森泉にしか見えない・・・
52: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 16:12:38.45 ID:7SMsKJ9+0
なしだろ
思い出を汚すな…
思い出を汚すな…
54: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 16:13:27.38 ID:yZsSHdIB0
ビフが大統領になった今の現実がPart4だよ
65: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 16:19:53.46 ID:ZH5lVwNb0
>>54
上手いこと言う
上手いこと言う
60: 名無しさん@恐縮です 2025/02/22(土) 16:17:11.40 ID:WL65YTJr0
やるんなら全く新しいストーリーで新三部作を制作してくれ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740206950/
コメント