スポンサーリンク

日本アカデミー賞の話題賞は「帰ってきた あぶない刑事」と「正体」の森本慎太郎

アカデミー関連
1: 湛然 ★ 2025/02/21(金) 05:34:42.62 ID:X8qH9WvR9

日本アカデミー賞の話題賞は「帰ってきた あぶない刑事」と「正体」の森本慎太郎
2/21(金) 3:00 映画ナタリー
https://natalie.mu/eiga/news/612569

「帰ってきた あぶない刑事」ビジュアル (c)2024「帰ってきた あぶない刑事」製作委員会
no title

「正体」場面写真 (c)2024 映画「正体」製作委員会
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2025/0220/shotai_20250220.jpg

第48回日本アカデミー賞の話題賞の最終結果が明らかに。作品部門は舘ひろしと柴田恭兵が主演を務めた映画「帰ってきた あぶない刑事」、俳優部門は映画「正体」に出演した森本慎太郎(SixTONES)が選出された。

話題賞はニッポン放送のラジオ番組「オールナイトニッポン」のリスナー投票により、今年もっとも話題を集めたと思われる作品と俳優を決定するもの。最終結果は本日2月20日深夜放送の「ナインティナインのオールナイトニッポン」で発表された。授賞式は3月14日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催。司会はアナウンサーの羽鳥慎一と俳優の安藤サクラが務める。またプレゼンターとして前回の最優秀賞および話題賞受賞者も参加する。(※中略)

■ オールナイトニッポン0(ZERO)~第48回日本アカデミー賞スペシャル~
ニッポン放送 2025年3月14日(金)27:00~29:00

65: 名無しさん@恐縮です 2025/02/21(金) 15:30:11.05 ID:OoQAt2FX0
>>1
話題賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流行語ベストジーニストファーザー賞かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . . .____
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー’´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一’~~”~~``’ー–、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))

 

2: 名無しさん@恐縮です 2025/02/21(金) 05:36:43.22 ID:rAQHcNHs0
これいつもオールナイトニッポンとかニッポン放送の番組持ってるやつが取るようになってたけど
今年は誰もいなかったんか?

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/02/21(金) 05:56:44.22 ID:ecBJ9B7z0
「あぶない刑事」とか・・・まさに日テレ映画賞

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/02/21(金) 06:19:39.59 ID:MukN36Zn0
あぶない刑事て何年前の表彰してるんだよ

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/02/21(金) 06:23:12.25 ID:rAQHcNHs0
>>9
去年新作あったろ

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/02/21(金) 06:49:56.53 ID:cW0gMQai0

日本アカデミー賞は馬鹿にされてるけど、ハズレは少ないな

幸福の黄色いハンカチ、事件、復讐するは我にあり、ツィゴイネルワイゼン 、駅STATION、
花いちもんめ、火宅の人、敦煌、黒い雨、
蒲田行進曲、楢山節考、お葬式、マルサの女、
少年時代、息子、シコ踏んじゃった、学校、忠臣蔵外伝、午後の遺言状、Shall we ダンス?、
愛を乞うひと、鉄道員(ぽっぽや)、雨あがる、もののけ姫、千と千尋の神隠し、たそがれ清兵衛、
三丁目の夕日、フラガール、沈まぬ太陽、海街diary、告白、八日目の蝉、桐島、部活やめるってよ、
半落ち、東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~ 、舟を編む、永遠の0、シン・ゴジラ、
万引き家族、新聞記者、ミッドナイトスワン、ドライブマイカー、ある男、ゴジラ-1.0

 

36: 名無しさん@恐縮です 2025/02/21(金) 08:21:38.74 ID:o8yuP1Sx0
>>18
俳優が涙流して喜んでるの見ると、新人賞と話題賞以外はガチだよなと思う

 

62: 名無しさん@恐縮です 2025/02/21(金) 12:40:29.76 ID:+PG0iO0c0
>>36
レコード大賞も昔は泣いてた今は知らんけど

 

35: 名無しさん@恐縮です 2025/02/21(金) 08:15:06.92 ID:iMxkQduC0
話題になんかなってないだろう
話題なら「侍タイムスリッパー」だろうに。最優秀本命だから対象外か?

 

44: 名無しさん@恐縮です 2025/02/21(金) 09:22:49.35 ID:rAQHcNHs0
>>35
毎回こういうやつ出るけど
話題賞ってただの一般投票だぞ?

 

42: 名無しさん@恐縮です 2025/02/21(金) 08:59:00.40 ID:OmAsCJek0
あぶない刑事面白かったぞ
映画特有ののゴチャゴチャした作りじゃなくて、
往年のTVシリーズを踏襲したゆったりした作風

 

48: 名無しさん@恐縮です 2025/02/21(金) 09:52:00.51 ID:asfrSiJn0
あぶでかは傑作だったよ
昭和の人気キャラが何で人気かよく味わえる
ただジャニがどこに出てたか記憶にない

 

57: 名無しさん@恐縮です 2025/02/21(金) 11:44:17.87 ID:Tm/3ZNhy0
>>48
あぶない刑事は作品部門
それとは別に「正体」に出てた森本某が俳優部門
それぞれ別の話

 

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740083682/

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
【PR】

相互RSS

タイトルとURLをコピーしました