1: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:16:59.37 ID:u+tsWtMd0
あと一つなんや?
3: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:17:27.20 ID:Pv/J45AH0
ショーシャンクの空に
6: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:18:14.53 ID:u+tsWtMd0
>>3
いや名作やが
いや名作やが
9: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:19:23.75 ID:Pv/J45AH0
>>6
二度と口聞かない😡
二度と口聞かない😡
7: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:18:54.70 ID:lIR+rngX0
時計仕掛けのオレンジレンジ
12: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:19:33.96 ID:u+tsWtMd0
>>7
名作定期
名作定期
8: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:19:00.46 ID:ePEh94Im0
ジョーズ
15: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:20:31.28 ID:u+tsWtMd0
>>8
サメ映画の始祖やろ
駄作扱いはないわ
サメ映画の始祖やろ
駄作扱いはないわ
13: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:20:15.37 ID:bsXa8HfDr
キューブリック作品は評価分かれる
17: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:21:00.65 ID:jMLb7sGM0
タイタニックがこの手の筆頭やろ
25: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:22:38.00 ID:NYurCdMTd
マトリクス
28: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:23:31.27 ID:TeqCoDZo0
ブレラン
32: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:24:36.11 ID:3Pkw3iOj0
インターステラー SF映画
レオン ロリ映画
なんだから好きな奴の評価が跳ね上がるのは当然
レオン ロリ映画
なんだから好きな奴の評価が跳ね上がるのは当然
37: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:25:44.22 ID:Qs8zaTpL0
フォレスト・ガンプ
別につまらんくはないけど
別につまらんくはないけど
39: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:26:50.29 ID:3Pkw3iOj0
SF映画の名作
ブレードランナー
2001年宇宙の旅
スター・ウォーズ
エイリアン
ターミネーター
猿の惑星
惑星ソラリス
ここらへんとかSF好きじゃない奴には過大評価扱いやろ
52: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:29:27.00 ID:u+tsWtMd0
>>39
そこにスターウォーズとターミネーター入れてええんか?
そこにスターウォーズとターミネーター入れてええんか?
43: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:27:22.99 ID:2HE/ID9rM
インターステラーアンチのインターステラーより面白いSFを教えてほしい
ただのSF嫌いは消えて
ただのSF嫌いは消えて
44: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:27:31.48 ID:NF5skCjw0
空気とか流れとか読まんですまんが鬼滅の刃やろ
こんなので日本の映画史におけるもう塗り変わらん記録作っちまった
こんなので日本の映画史におけるもう塗り変わらん記録作っちまった
50: 警備員[Lv.17] 2025/02/11(火) 23:29:09.75 ID:O7HjAOBy0
ダークナイト
ヒース・レジャーが氏んでなければ語られることすらなかった映画
ヒース・レジャーが氏んでなければ語られることすらなかった映画
51: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:29:17.10 ID:dn5TZBKBr
ジョーカー
53: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:30:32.99 ID:EJSsA+LP0
宇宙戦争って評価どうなん?映画館で見て当時とっちらけたんやが
56: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:32:06.01 ID:M/q9U+x20
>>53
おもろい
おもろい
67: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:36:47.22 ID:UBrZWK4f0
>>53
ラストが…
ラストが…
62: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:35:39.50 ID:m0nn7gRO0
午前10時の映画祭見に行ってたけど砂の器とスティングはマジで過大評価だなって思ったな
まあこの辺名作として挙げてる人間はなんGだと見ないが
もちろん砂の器のラストの回想シーンやスティングの最初と最後の数分は凄かったと思うがそれ以外はな
まあこの辺名作として挙げてる人間はなんGだと見ないが
もちろん砂の器のラストの回想シーンやスティングの最初と最後の数分は凄かったと思うがそれ以外はな
88: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:46:33.62 ID:X0f/aknU0
>>62
俺もスティングを挙げようかと思った
古典の名作は当時の感覚で見ることができないからな
現代の視点ならそこまでの名作とは思えん
俺もスティングを挙げようかと思った
古典の名作は当時の感覚で見ることができないからな
現代の視点ならそこまでの名作とは思えん
64: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:36:07.40 ID:o41iQ/5p0
スタンド・バイ・ミーは比較的最近見てこんなもんかって思った
69: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:37:18.59 ID:u+tsWtMd0
>>64
これみて心揺さぶられない男子は
貧相な少年時代過ごしたのバレるぞ
これみて心揺さぶられない男子は
貧相な少年時代過ごしたのバレるぞ
66: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:36:26.01 ID:u+tsWtMd0
砂の器
話自体正直おもろない
話自体正直おもろない
79: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:41:58.21 ID:d0E0K2Li0
シャイニングとミッドサマーはクソつまらん
あんなもんワイでも作れるわ
あんなもんワイでも作れるわ
148: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 00:24:40.57 ID:7ViG7BBVa
>>79
じゃあ作れよ
じゃあ作れよ
83: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:44:29.46 ID:O2+e/uDn0
ニューシネマパラダイス
シンドラー
シンドラー
85: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:45:38.28 ID:5HgYJVxW0
ユージュアル・サスペクツ
87: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:46:27.34 ID:ZkRt/yag0
>>85
ユージュアル・サスペクツ評価高かったから見たけど20分経たない内に寝てたわ
ユージュアル・サスペクツ評価高かったから見たけど20分経たない内に寝てたわ
95: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:49:35.20 ID:Z6/DDoZM0
>>87
ユージュアル・サスペクツはラストのどんでん返し全振りで
それ以外ずっと退屈だったわ
総合的にはワイの評価は低い映画
ユージュアル・サスペクツはラストのどんでん返し全振りで
それ以外ずっと退屈だったわ
総合的にはワイの評価は低い映画
147: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 00:24:26.28 ID:5kW5mziC0
ハリーポッターだな
まあ大人になってから見たからな
まあ大人になってから見たからな
176: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 00:36:13.77 ID:8JP5TKEU0
>>147
賢者の石は間違いなく名作だわ
賢者の石は間違いなく名作だわ
89: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:46:53.62 ID:3Pkw3iOj0
ホラーは社会風刺入ってるから時代変わるとそこらへん刺さらんもんな
住宅問題が社会問題になると幽霊屋敷ものが受けるらしい
住宅問題が社会問題になると幽霊屋敷ものが受けるらしい
20: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 23:21:29.03 ID:jsRpiLPx0
レオンは一回見てみようと思ったら途中で寝てたわ
昔の名作って退屈なの多いよな
昔の名作って退屈なの多いよな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739283419/
コメント