1: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 11:36:53.36 ID:bpBRHF3L0
•名曲が原作
•令和と平成、2世代の物語が描かれるのでターゲットが広い
•観客の評価も高い
•令和と平成、2世代の物語が描かれるのでターゲットが広い
•観客の評価も高い
3: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 11:39:14.10 ID:nawlDgBT0
爆風スランプの曲も言うほどヒットした訳でもないのに題材にしてもねぇ
22: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 12:01:23.76 ID:PIE3e3zQ0
>>3
最初は初期のアルバムの中の一曲だったからな
シングルカットされたのも映画の主題歌(これも大コケ)しかもリメイク
最初は初期のアルバムの中の一曲だったからな
シングルカットされたのも映画の主題歌(これも大コケ)しかもリメイク
5: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 11:41:31.95 ID:3s19B2TP0
単なるラブストーリーなの?
8: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 11:50:41.66 ID:bpBRHF3L0
>>5
そうだね
平成は文通
令和はバイト先の連絡帳でのやり取り
そうだね
平成は文通
令和はバイト先の連絡帳でのやり取り
34: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 12:09:15.28 ID:t233keH60
>>8
連絡帳って…
連絡帳って…
6: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 11:43:42.25 ID:uTr3uIaq0
あからさまにゴミ映画くさいじゃん
それでもセプテンバー5より入ってるんでしょ
それでもセプテンバー5より入ってるんでしょ
20: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 11:59:16.78 ID:xxtB46cZ0
>>6
セプテンバー5は90館公開で初動2300万円やがこれは340館公開で初動2800万円や
セプテンバー5は90館公開で初動2300万円やがこれは340館公開で初動2800万円や
9: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 11:52:58.13 ID:xxtB46cZ0
366日と違って曲が古すぎるし泣ける映画押しも弱すぎるんや
10: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 11:54:07.69 ID:KNwAGq6P0
元曲40年前やん
ジジババしか知らんやろ
ジジババしか知らんやろ
11: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 11:54:07.80 ID:y2wB3T0b0
観客の評価高いのに大コケしたの?
13: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 11:55:39.41 ID:xxtB46cZ0
>>11
観客評高くても話題性がなきゃヒットは無理や
観客評高くても話題性がなきゃヒットは無理や
15: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 11:56:41.52 ID:oZsQq08op
ロマサガ2リメイクと一緒で草
売れなかったけど評価は高いって
売れなかったけど評価は高いって
18: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 11:58:19.09 ID:VopuHIchd
名曲を映画化して成功した例を知らない
19: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 11:59:04.35 ID:bpBRHF3L0
>>18
366日が大ヒット公開中や
366日が大ヒット公開中や
38: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 12:13:40.52 ID:69anILX30
主題歌聴いたけど歌ってる人に曲が全然合ってなくて可哀想だった
あれならまだ爆風のをそのまま使った方がまし
あれならまだ爆風のをそのまま使った方がまし
25: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 12:04:35.87 ID:+YVMoU/S0
観客もシニア世代が目立った聞くし
曲古すぎて無理があったんやろな
曲古すぎて無理があったんやろな
30: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 12:08:00.34 ID:SY1zQvoU0
爆風スランプファンの中では1位なんやっけこの曲
RUNNERとか旅人のほうがいいよな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740019013/
コメント