1: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:01:30.29 ID:B7R7bJn00
龍とそばかすの姫
41: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:38:30.35 ID:rQR4gi4z0
>>1 書こうとしたら書いてあった
3: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:03:13.38 ID:xr3Gw5Cl0
シンボル
6: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:05:08.46 ID:b/LPXaUx0
デスノート実写版の東出が主演のやつ
8: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:06:18.60 ID:ByScyOVg0
天と地と
9: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:06:25.79 ID:WkW67LGu0
カツベン!
ワリと期待してたんになぁ
ワリと期待してたんになぁ
11: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:07:20.63 ID:m70u2Ann0
お前らちゃんと最後まで見たんか?
途中で寝てたんじゃねーだろうな
途中で寝てたんじゃねーだろうな
13: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:08:03.39 ID:haEP6ap/0
打ち上げ花火横からなんとか
まじでつまんなすぎる
まじでつまんなすぎる
14: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:09:04.39 ID:atczx8gJ0
最近だと逃走中
19: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:10:56.95 ID:xnWJzaHn0
>>14
あんなの予告編の時点で駄作なのわかってただろ
JO1かFANTASTICSのファンか
あんなの予告編の時点で駄作なのわかってただろ
JO1かFANTASTICSのファンか
15: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:09:25.31 ID:zCQaJgK80
エヴァQ
16: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:09:56.82 ID:6kB09eGOH
だれかブレイキングダウンの明らかにクソ映画なやつ見たか?
17: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:10:11.51 ID:c1PjTSKd0
マーベルズでもうMCUは映画館で見ないと決めた
18: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:10:54.16 ID:IlOjqBqP0
バズ・ライトイヤー
予告のスターマン聞いたら見に行きたくなり行って大後悔
予告のスターマン聞いたら見に行きたくなり行って大後悔
20: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:11:45.43 ID:mrpzVO1P0
クローバーフィールド
画面酔いするだけ
画面酔いするだけ
25: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:20:17.45 ID:LUJe2we1d
少林少女
26: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:23:30.71 ID:oC06Sy/W0
AVP2
31: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:29:10.75 ID:O2TEspJK0
カイジファイナルゲーム
後にも先にも途中退席しようか本気で悩んだ作品はこれだけ
後にも先にも途中退席しようか本気で悩んだ作品はこれだけ
34: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:33:30.94 ID:qbzFlcTH0
インシテミルは初めて映画館でキレそうになった
36: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:34:36.15 ID:puUsZ5zs0
アバター2ウェイオブウォーター
1で森の中で戦ったから今度は海の中で戦うのかと思ったら船の上で残念だった
44: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:42:46.85 ID:etAfIIU+0
>>36
練習で魚射抜いて頃すくせにあの鯨みたいなのはダメなのちょっとね
あの部族にとっての価値観だろうけど残酷さ押し付けるのはあっちの傲慢やわ
練習で魚射抜いて頃すくせにあの鯨みたいなのはダメなのちょっとね
あの部族にとっての価値観だろうけど残酷さ押し付けるのはあっちの傲慢やわ
67: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:54:56.53 ID:YqxJYMR70
>>36
なんかジェイクが何回も青いガキ探してて誰が誰かわからんくなったわ
部族の話から家族の話にスケールダウンしてるし森を守るエイワから単にデカいクジラさんにスケールダウンや
続編ありきの根性抜けた2って感じであのキャメロンが作ったのが残念でならん
なんかジェイクが何回も青いガキ探してて誰が誰かわからんくなったわ
部族の話から家族の話にスケールダウンしてるし森を守るエイワから単にデカいクジラさんにスケールダウンや
続編ありきの根性抜けた2って感じであのキャメロンが作ったのが残念でならん
40: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:37:14.10 ID:HMXvIBZr0
ウィッシュ
最後まで話の違和感抜けなくて特別すごいシーンとかもなかった感じするマグピは除いて
最後まで話の違和感抜けなくて特別すごいシーンとかもなかった感じするマグピは除いて
42: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:40:31.66 ID:PNw96RmJ0
ジョーカー2
48: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:45:19.57 ID:hyodYYk70
リメイク版のゴーストバスターズ
カメラを止めるな
54: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:48:54.44 ID:LD13qr040
マスク2
60: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:51:33.55 ID:OukMyY7Z0
>>54
前作との落差あるよな
前作との落差あるよな
64: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 08:52:43.98 ID:tnOolNwb0
ハリウッド版ドラゴンボール
75: 警備員[Lv.12] 2025/02/09(日) 08:59:10.27 ID:jkl5cEeh0
新解釈三国志
ガチでつまらなさナンバー1やと思うわ
ガチでつまらなさナンバー1やと思うわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739055690/
コメント
「笑う大天使」「ピューと吹くジャガー」
ただしどちらも「原作マンガは面白いのかも」とは思えたが