スポンサーリンク

「セッション」公開10周年、4K&Dolby Atmosのリマスター版が公開決定

映画・まとめ
1: 湛然 ★ 2025/02/07(金) 06:48:15.99 ID:40CexHo09

「セッション」公開10周年、4K&Dolby Atmosのリマスター版が公開決定
2/6(木) 12:00 映画ナタリー
https://natalie.mu/eiga/news/610530
「セッション デジタルリマスター」ポスタービジュアル
no title

●セッション デジタルリマスター 本予告編
https://www.youtube.com/watch?v=1KeDIlcTLBw

デイミアン・チャゼルの出世作として知られる映画「セッション」の日本公開から10周年を記念し、4K&Dolby Atmosのデジタルリマスター版が4月4日に全国公開されることが決定。このたび、新たに制作された予告編とポスタービジュアルが到着した。

本作では、名門音楽学校に入学した若きドラマーのニーマンと、天才を生み出すことに取りつかれた指揮者フレッチャーの激しいぶつかり合いが描かれる。チャゼルの実体験から生まれた物語で、高校時代にバンドでジャズドラマーとして活躍しながら、厳しい指導者に苦悩した経験が反映されている。「トップガン マーヴェリック」のマイルズ・テラーがニーマン役で主演を務め、J・K・シモンズがフレッチャーに扮した。第87回アカデミー賞ではシモンズが助演男優賞に輝いたほか、編集賞、音響録音賞も受賞している。

YouTubeで解禁された映像には、ニーマンがフレッチャーからドラムのテンポについて指摘を受け「違う、クソったれ!」と罵声を浴びせられるシーンが映し出される。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

3: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/02/07(金) 06:49:39.76 ID:hjw6IyDh0
コレは名作

 

6: ドリーム 2025/02/07(金) 07:00:04.54 ID:ayIlifSt0
パワハラで
アウト

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 07:03:39.90 ID:6Cz5aEhF0
自動車事故のシーンが凄かった記憶

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 07:14:23.17 ID:LTTZ0eWU0
彼女役めっちゃ可愛かったのにあんな写真が流出しちゃうとはなあ

 

65: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 10:21:03.34 ID:65f83V7f0
>>9
kwsk

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 07:41:23.25 ID:78PgDLer0

セッションは邦題
原題は ウィプラッシュ(鞭打ち)

なんで?

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 07:47:35.01 ID:psX+ocx90
>>13
作中でも出てくる曲名

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 07:47:01.51 ID:r2ipQH310
チャゼル映画てまた見ようって思わないんだよな

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 07:59:13.51 ID:etgsmBCM0
これは恐怖映画

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 08:01:38.46 ID:kqOxXxn10
トラウマ映画と言われちょっと観るの躊躇してたが
観てみたら感動大作だった

 

83: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 11:36:12.97 ID:8fciL8cB0
>>23
それ勘違いだぞ
こうして勘違いさせるところがホラーたる所以

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 08:06:06.93 ID:MRULQan+0
教師と生徒という立場から環境が変わり
やっと分かりあえたと思えてからの展開がとんでもなく嫌い

 

37: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/02/07(金) 08:34:17.07 ID:vCP3oJ3k0
ビンタの音が立体感のある音で鳴り響く!

 

38: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 08:35:47.90 ID:bshLJPsW0
Fuckin’tinpo!!!!

 

42: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 08:42:37.46 ID:asw0b1c/0
罠にはめられて窮地の主人公が覚醒して怒涛の演奏
それを待っていたんだ!と言わんばかりのフレッチャー
このラストは好きだけどね

 

43: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 08:42:43.45 ID:BaKgauWK0
映画館で見て圧でぐったりした

 

49: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 09:07:51.06 ID:wokqhmCq0
この後のララランドも期待したのに糞つまらんかった、アカデミーやれんわあんなん
ハゲパワハラ教官も出てたのに

 

50: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 09:10:48.55 ID:FuyNa9Oy0
>>49
ララランドは冒頭の超長回しだけに価値がある映画

 

51: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 09:13:18.33 ID:Cxk7C0+F0
>>50
高速道路のシーン見てこれすごい作品なんじゃ・・・と思ったがそこがピークだった

 

81: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 11:10:48.06 ID:ScXJQqRw0
ドラムしばきに特化した異端作としてはほかに類を見ない
ジャズに限らず音楽の扱いがいい加減だとは公開当時から指摘されてた

 

55: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 09:42:37.97 ID:C20/KaUg0

最後の演奏はマジで凄いからな

あれは映画館で体験しなきゃ駄目

 

64: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 10:15:38.50 ID:M6nePnAG0
昔のリバイバルが多いな
コロナ禍になってから映画館での鑑賞が趣味になったから、昔の名画をリマスターしてやってくれるのは嬉しい
セブンIMAX最高だった

 

71: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 10:47:13.30 ID:+szij7u+0
ドルシネ(アトモス)よりIMAXで見たい
音圧にぶん殴られたい

 

90: 名無しさん@恐縮です 2025/02/07(金) 12:02:30.75 ID:9SfgzvgK0
メンタル疲れるので、余裕のある時に観るのがいい

 

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738878495/

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
【PR】

相互RSS

タイトルとURLをコピーしました