スポンサーリンク

セクシー田中さん脚本会議メンバー、主人公らのキャラクターを理解できずにいた

国内ドラマまとめ
スポンサーリンク
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/09(日) 06:08:40.13 ID:unFHKPUe0

キャラクターのうち、特に朱里、進吾という内面の難しい点を抱えたキャラクターについては、制作サイドが作成したプロット、脚本に対し、本件原作者が原作のセリフ、エピソードに戻してほしいという修正意見をいうことが多かった。
制作サイドは本件原作者に対し、キャラクター表があれば見せてほしいと要望したがキャラクター表は作っていないということであった。

そこで、制作サイドは各人が本件原作を読み込んで本打ちで議論する等して把握しようとしていたが、原作者の意見と完全に合致することは難しかった。

※進吾のキャラクターについて制作サイドで 3 日間かけて議論したこともあった。

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/09(日) 06:09:21.63 ID:unFHKPUe0
どうしてそんな人が脚本を

 

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/09(日) 06:13:16.41 ID:2lnR2yAH0
原作者抜きで作れる作品を使えばいいのに

 

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/09(日) 06:20:25.23 ID:AhUMCF3F0

たぶん会議で出た意見を闇雲に採用した合議制の原作レイプで作ってるからわけわからんことになってる

原作では朱里が短大に進学した設定があるが、本打ちでは、同設定に関して、

「短大に進学するよりも専門学校に進学する方が近時の 10代、 20代としてはリアリティがあるのではないか」、

(短大進学の原因となっている)「父親のリストラはドラマとしては重すぎるのではないか」等の議論を経て、

高校受験の際に、父親が勤める会社が不景気になり、
母親から「高校は公立でいいんじゃない?」と言われて本当は友達と一緒に制服がかわいい私立校に行きたかったけど、 「うん、そうだね」と笑って受け入れたという設定に変更する旨のプロット案を送信した。

2023年 6月12日、上記プロット案に対する本件原作者の返事として、

かわいい制服の私立高校に行けなくなったことなどは「心底どうでもいい」ことである、

原作のジェンダー要素も逃げずに書いて欲しい、制作サイドは短大での設定を避けているのか?といった趣旨の記載がなされた文章が送信された。

 

142: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/09(日) 07:47:23.85 ID:geiLL5xE0
>>9
みんなの意見を取り入れた結果規模感や統一性が消えたオリンピックの開会式かな?

 

152: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/09(日) 07:51:19.86 ID:3a1F+MjU0
>>9
他はともかくとして短大を専門学校に変えた理由自体はまあ分からんでもないやろ
やっぱ原作者とのコミュニケーション不足が一番の問題やろ
ようは一番の悪はプロデューサーや

 

160: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/09(日) 07:55:36.38 ID:GN2pGh/20

>>9
>かわいい制服の私立高校に行けなくなったことなどは「心底どうでもいい」ことである

 

13: 警備員[Lv.10] 2024/06/09(日) 06:26:37.58 ID:w0qidCbj0
キャラクター表…キャラクター表さえあれば…!

 

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/09(日) 06:33:15.53 ID:BvOxGALU0
朱里、進吾って話の根幹だからな
それ理解できないでドラマ作るって

 

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/06/09(日) 06:33:22.46 ID:K/WgIWgr0
原作の熱烈なファンじゃないと難しいな俺に呪術廻戦の実写ドラマ作れと言われてもキャラの内面とかを理解する作業とか苦痛やし

 

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新] 2024/06/09(日) 06:41:28.47 ID:lyfr/+310
言うて原作者も原作者で初めてのドラマ化じゃないのによくわからんムーブしてるのも理解に苦しむ

 

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/06/09(日) 06:53:57.34 ID:z+OsDLK20
>>23
過去のドラマ化で辛い目にあったから厳しくなったとは考えられんのか?
制作陣もその程度の認識やったんやろな

 

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/09(日) 06:58:14.19 ID:Z5fhKpTZ0

>>35
過去実写化で納得いかなかったのは小学館側の話として出てくるけど
報告書に出て切る過去関わったテレビ局の人はそれを全く知らないんだよな

そして原作者が強固に会いたくないと言ったのは、対面で萎縮して現場の人間に流されたくないから
ただとうとう原作者も脚本家に合わせろって後半小学館に言ってるんだよな、そういうスタンス取ってたのに
小学館側が止めちゃったんだけど

 

24: 警備員[Lv.17] 2024/06/09(日) 06:44:01.94 ID:Z5fhKpTZ0
会議した上でわけわからん話にするのってマジ?
って思うけど今やってるアクマゲームの原作者の指摘聞くと、きっとこんな改変だったんだろうなと納得する
スポンサーリンク
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/09(日) 06:47:40.11 ID:U4BoLqWo0
原作者囲んで会議すればいいじゃん

 

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/09(日) 06:55:42.64 ID:wBM+amVJ0
>>27
そしたら原作者のイメージ通りのドラマができちゃうじゃん
全ての脚本家の尊厳が失われるじゃん

 

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/09(日) 06:48:47.61 ID:6Eh6iEFP0

原作者「原作通りにするならドラマ化していい」
日テレ「原作通りにはできないからやめときます」

これで済んだ話や

 

85: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/06/09(日) 07:23:15.72 ID:xvfKc08L0
>>30
間に入ってる小学館が一番の癌だと思う
その辺の調整が全く出来てない

 

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/09(日) 06:49:27.11 ID:8z+LlL2/0
まあ作品を生み出した人間の意見が最優先されて然るべきなのは当り前だわな
他人の褌でしか相撲とれない奴らが土俵に上がって勘違いしていらんパフォーマンスすなよ

 

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警] 2024/06/09(日) 07:03:14.28 ID:zfX5OsFvH
>>31
原作者より面白い作品にしてるなら問題ないぞ

 

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/09(日) 07:01:03.65 ID:6syGkVP70
報告書読んだけどこいつらはなんで伝言ゲームばっかしてんの?
話し合えよ

 

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/06/09(日) 06:58:51.88 ID:XQsuTKGJ0
プロデューサー経由で文書でダメ出しだけされるの結構しんどそう

 

80: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/09(日) 07:20:45.00 ID:PhIyvIiD0
仕事に対するダメ出しを能力や人格の否定みたいに捉えたんやろ
実際職場でそういうやつ多いわ

 

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/09(日) 07:22:48.90 ID:Z5fhKpTZ0
>>80
まあワイもそんな割り切れるタイプじゃないから気持ちは分かるんだよな
自己肯定感マイナス振り切ってるからか、他者から言われるのが余りに辛すぎて
でも相沢ってどうなんやろ、似たようなタイプなのかはわからん

 

83: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/06/09(日) 07:21:40.30 ID:gtBUz4QJ0
これってテレビより漫画のほうが敷居が高いのが原因の一つだよな
漫画なら扱える深いテーマもテレビだと噛み砕かないといけない

 

96: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/09(日) 07:29:40.62 ID:qGELG9PUa

>>83
色んな人が絡んで要求が出るんじゃないか

スポンサー「うちは車メーカーだから交通事故シーンはNG」
芸能事務所「この子は清純派だからタバコはNG」

そういうの言われたら脚本家は一度変えたの見せなきゃならんやろ

 

106: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/06/09(日) 07:34:19.46 ID:gtBUz4QJ0
>>96
それプラスで
視聴者「内容がわからない」ってのがある
だから天才ファミリーカンパニーみたいに原作から改変しないといけない

 

88: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/09(日) 07:24:51.97 ID:p1MakYGC0
前から思ってたんやけど、深刻な話なのに作品のタイトル

 

118: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/09(日) 07:38:08.53 ID:p5o4i8Ju0
え?セクシー田中さんってそんな崇高なテーマあったん?読んでへんけど

 

126: 警備員[Lv.11] 2024/06/09(日) 07:40:37.82 ID:4TPQuJxu0
>>118
フェミまんさんの理想の世界を追い求める漫画や

 

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/09(日) 06:10:36.95 ID:2/bpHCN8M
多分これファンの読者も自分の解釈を作者に話したら違うって言われる奴やろ

 

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/09(日) 06:46:26.24 ID:eIbS1GrH0
解釈違いはよくあるやろ
ファンが二次創作しても違和感あるから

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717880920/

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    創価タレントだらけの24時間テレビで勤行して追悼だな

タイトルとURLをコピーしました