スポンサーリンク

お前らがみた「これ本当に子供向けか…?」って感じたアニメ映画教えて

アニメ映画まとめ
スポンサーリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:00:50.652 ID:sakBVeLW0
Xで話題だったから久々に見た
アッパレ戦国大合戦のクオリティ高すぎてびびった

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:02:15.008 ID:sqJFn81c0
オトナ帝国も子供にはわからん

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:03:13.085 ID:sakBVeLW0
>>2
あれも同じ監督だっけ?
この日本は本当に名作だよな

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:04:18.889 ID:xwh4mDVg0
プリキュア

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:04:51.592 ID:sakBVeLW0
>>6
映画あったっけ

 

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 16:12:50.661 ID:Q316hOCP0
女児号泣の
プリキュア同士の殴り合い

 

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 16:25:08.500 ID:q84XIlWe0
>>64
プリキュアがZ戦士ばりの格闘をするようになって
どれだけのお父さんが娘にアザを作られたことか…

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:05:51.906 ID:69k3GtDH0
シュガーラッシュオンライン
カーズ3
女性の自立とかいいから

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:08:13.587 ID:sakBVeLW0
>>10
シュガーラッシュってそんなに難しい要素あったっけ

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:12:32.745 ID:LxmrAN3b0
シュガーラッシュオンラインのフェミ要素は難しい要素じゃなくない?
大人からしたらだけどな
ダイレクトにセリフで言ってるんだし、なんなら子供だって分かるんじゃない?

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:08:55.395 ID:LYsZDa6n0
鬼滅でしょ
首切断アニメが子供に人気とか終わりすぎ

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:09:50.550 ID:LxmrAN3b0
>>17
ドラゴンボールとかもそういうシーンいっぱいあるじゃん

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:08:59.467 ID:LxmrAN3b0
風立ちぬはそもそもが子供向けじゃないと思う
世の中には大人でも紅の豚がよく分からないっていうやつもいる
実際職場の女がそうだった

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:10:13.954 ID:sakBVeLW0
>>18
風立ちぬはちゃんと大人向けだな
コクリコとかも
ジブリは難しいの多いよな

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:10:20.757 ID:2rvunjQA0
紅豚は子供向きじゃないな

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:15:49.569 ID:Rmzxxtae0
クレしんはそもそも原作が子供向けとは言い難い気がする

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:16:32.657 ID:sakBVeLW0
>>33
原作の最初の方は大人向けだな確かに
スポンサーリンク
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:16:13.618 ID:Mv/31z8F0
デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:16:58.067 ID:sakBVeLW0
>>34
これよく上がるよな
見たことないけど
なんかパクリ疑惑あった映画とかじゃなかったっけ

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:17:26.443 ID:+QG6kBid0
>>36
パクられた側だぞ

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:17:45.260 ID:sakBVeLW0
>>37
何にパクられたんだっけ

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:18:18.084 ID:Z8e4z7+m0
>>38
サマーウォーズじゃなかったか

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:17:55.068 ID:Z8e4z7+m0
子供向けか?と言うか子供理解できないやろってのはコナン映画でたまにある
ゼロの執行人とか

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:18:45.324 ID:sakBVeLW0
>>40
コナンはなぁ
ベイカーストリートのロンドンの時代背景とか推理が難しかったわ
俺アホだったから普通のアニメの方も難しく感じてたけど

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:21:37.683 ID:OsGkidoT0
すみっコぐらしは泣いた

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:22:11.313 ID:sakBVeLW0
>>48
映画あんの?
てかアニメ化されてたのか

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:25:05.367 ID:OsGkidoT0
>>49
確か第三段まで出てる
中でもとびだす絵本とひみつのコはいい映画だったよ

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:22:57.752 ID:Mv/31z8F0
ゲゲゲの謎…と思ったけど、この映画自体は子供向けじゃないか
R15かなにかだっけ

 

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716094850/

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました