「ルパン三世」シリーズの最新作となる実写映画「次元大介」が、Amazon Prime Videoで10月13日に世界同時配信されることが決定しました。次元役を演じるのは俳優の玉山鉄二さん。併せてキービジュアルと特報映像も公開されています。
同作は「ルパン三世」シリーズでルパンの相棒として活躍する、世界一のガンマン・次元大介を主役にした実写映画。物語は愛銃のコンバット・マグナムに不調を感じた次元が、時計屋を営む“世界一のガンスミス(銃職人)”を探して数年ぶりに日本を訪れるところから始まります。主演の玉山さんは2014年の実写映画「ルパン三世」でも次元役を務めており、9年ぶりに同じ役を演じることになりました。
脚本は、仮面ライダービルドのスピンオフ作品などを手掛けた赤松義正さん。監督は、映画「探偵はBARにいる」や相棒シリーズなどを手掛けた橋本一さんが務めます。
公開されたキービジュアルは、三日月と街のネオンを背景に窓際にたたずむ次元の姿となっており、帽子やくわえタバコなどアニメシリーズそのままの姿を再現。特報映像では、漫画スタイルのコマ割りの中のシルエット姿の次元がコンバット・マグナムで敵を撃ち抜く場面も。コマから出てきたシルエットは玉山さんの姿になり、次元がピンチに直面したり、事件が難解を極めたりしたときに口にする名ぜりふ「面白くなってきやがった」も聞けます。
出演に際して玉山さんのコメント
2014年に公開された映画「ルパン三世」を受けてのオファーということで、お話をいただけて本当に光栄で嬉しかったです。次元が主人公のアニメ「LUPIN THE III RD 次元大介の墓標」を観た際に、本作での次元がこれまでのアニメのテイストとは少し違って、エッジが効いた大人向けの雰囲気をまとっていてとても好みだったので、次元をまた演じるに際して、そのクールさを盛り込むのが楽しみでした。
また次元を演じられる! とはしゃぐ自分をいかに押さえつけられるかと頑張っていました。純粋にこの作品の世界観と、アニメ版のルパンシリーズとは一味違った大人のエンターテイメントを皆様にお届けできるのが楽しみです

>>2014年の実写映画「ルパン三世」でも次元役を務めて
こんなのあったのか
小栗ルパンだっけ
シティーハンターもそうだけど
マグナムぶっ放したら解決なんて
今じゃないない
そんなのドーベルマン刑事の時代まで
オートマチックは信用できないからリボルバーにこだわるとかもう時代劇だもんな
ツダケンがもうちょいタッパあったらやらせたい役
次元大介の墓標とか
もっとシュッとしててほしい
って言うのかなやっぱり
スタンディングバーで渋いやりとりして
五ヱ門でしょ?
TMSアニメ公式チャンネルでキャラ別に特集組んだら、次元の再生数飛び抜けて高いし、ファンの男女もバランス良さそうね
そういう意味ではトシちゃんしかいない
次元愛用の帽子はボルサリーノでしょ
日本人であれが似合ってたのは
全盛期の沢田研二くらいじゃないの
特報予告とこの文章見るにアニメと実写の融合みたいな作品なんかな
これは期待値上がる

本作は次元を主役に捉えたオリジナルストーリーで、
愛銃「コンバット・マグナム」に不調を感じた次元が
世界一の「ガンスミス」(銃職人)を探して数年ぶりに日本を訪れるところから始まり、
『ルパン三世』シリーズを手がけてきたアニメ制作会社「トムス・エンタテインメント」などが描く
本格アクション作品となっている。
ほとんどゴルゴとスミスの話だな
ゴルゴなら狙撃の精度と汎用性で悩むけど
拳銃で何を悩むんだよ
あんなトボトボしょぼくれたような歩き方しない
堺雅人が浮かんだけど古美門になっちゃうよな
次元五右衛門なんてルパンの金魚のフン扱いしてる銭形は
実写は顔がパンパンすぎません?
これとは関係ないの?
これでやってほしいのだけど

佇まいはこの人が完璧よな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690420601/
コメント