スポンサーリンク

「PUI PUI モルカー」新作映画のタイトルは「MOLMAX」 CG版のキャラビジュ公開

アニメ映画まとめ
スポンサーリンク
1: 湛然 ★ 2024/06/18(火) 06:32:04.97 ID:5TSu7pBs9

「PUI PUI モルカー」新作映画のタイトルは「MOLMAX」 CG版のキャラビジュ公開
6/16(日) 12:00 コミックナタリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/8486095316a2c1476952f105b910164f41e4725d
「PUI PUI モルカーザ・ムービーMOLMAX」のキャラクタービジュアル。左からチョコ、シロモ、ポテト、テディ、アビー。
no title

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2024/0615/Abby_icon.jpg

「PUI PUI モルカー」のCGアニメーション映画の正式タイトルが「PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX(モルマックス)」に決定。併せてCGアニメーション版のキャラクタービジュアルが公開された。

2024年公開の「PUI PUI モルカーザ・ムービーMOLMAX」。監督を「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」などで知られるまんきゅうが務め、脚本を「ちはやふる」「はたらく細胞」シリーズの柿原優子が担当する。またTVシリーズ第1期監督の見里朝希が、原案および総監修として参加する。

キャラクタービジュアルには、のんびり屋だが勇敢なポテト、臆病なモルカーの中でも特に臆病なシロモ、真面目で好奇心旺盛なアビー、No.1の高級モルカーになることを夢見るチョコ、おてんばで怖いもの知らずなテディが登場。「PUI PUI モルカー」の公式SNSでは、本日6月16日のアビーの誕生日を記念し、CGアニメーション版のアビーのアイコン画像を配布中だ。

2021年に第1期、2022年に第2期が放送された「PUI PUI モルカー」は、モルモットが車になった世界を舞台に、“モルカー”たちが繰り広げる癒しあり、友情あり、冒険あり、アクションありのストップモーションアニメ。羊毛フェルトで作られたキャラクターを撮影して制作され、実際のモルモットの声を使用したことでも話題を集めた。

■ 「PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX」
2024年公開

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

●『PUI PUI モルカー』CGアニメーション映画化決定!【2024年公開】
https://www.youtube.com/watch?v=LKBzlaA7C4U

2: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 06:42:00.40 ID:MGi5mmil0
CGて

 

3: 警備員[Lv.32] 2024/06/18(火) 06:46:30.70 ID:/weQCySR0
台詞が無いのに成り立ってるから凄いなと思った

 

6: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 06:52:50.41 ID:BfyCi5uD0
モルスァってあったよな

 

7: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 06:55:13.15 ID:Stv7XTO60
ストップモーションだと1日で5秒分しか撮れないらしいな

 

8: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 07:06:57.21 ID:EVlVIQSu0
すみっコぐらし映画は名作だが、今期の微妙なシャニマスの監督でもある

 

9: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 07:15:20.93 ID:yXSFU3Qk0
これ1期の監督の狂気っぷりが面白かっただけで
2期は内容酷かったし3期も別の監督なら見る必要ないな

 

17: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 09:23:37.30 ID:y1MhVsLN0
>>9
1期も子供向けと言うより大人向けな感じあったけどたしかに面白かった
2期は1作目でなんか違うなーで見なくなってしまった…

 

27: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 14:14:57.63 ID:F2iVHY9O0
>>9
そうかなぁ
子供とかが繰り返し見るのは二期だった

 

11: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 07:39:48.21 ID:FBOGRtbr0
これにドライバーが乗ってる世界観が分からん

 

13: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 08:15:44.74 ID:8ebICGKw0
うんこ漏れそうな尻にしか見えん

 

15: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 08:50:42.40 ID:qCOSWV560
羊毛フェルトのぬいぐるみを動かすのがよかったのにCGじゃダメだろう

 

16: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 09:05:15.37 ID:5LPkLzMp0
コメントにもあったけどシルバニアファミリーもCG化出来たからコレも出来なくはないかと
キャラの雛型作るのに結構かかりそうですが

 

19: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 09:56:50.11 ID:ObmHJv2G0
あなた疲れてるのよ

 

21: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 10:47:35.22 ID:Qe/pPPFk0
トーマスのようにジオラマ→CG→2Dアニメになるケースもある
モルカーもいずれはただの2Dアニメになるかも

 

23: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 12:16:17.13 ID:UMHTCtUA0

フェルトマスコットだと時間かかりすぎて無理なのかな

CGでも可愛いだろうけどさ

 

26: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 12:40:42.73 ID:U6rYE3aX0
結構ちいかわにお客を取られたんてしょ?

 

28: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 14:24:07.70 ID:N4DuG2X60
CGか。モフモフ感無いなあ。

 

10: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 07:34:18.57 ID:5kW5Vq350
タイトル通りMADMAXみたいな世界観なら面白いかもな

 

18: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 09:36:51.62 ID:hr5E303f0
怒りのモルロードか

 

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718659924/

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました