スポンサーリンク

『攻殻機動隊』新作テレビアニメシリーズが始動、2026年放送 制作はサイエンスSARU

アニメシリーズまとめ
スポンサーリンク
1: muffin ★ 2024/05/25(土) 18:25:02.07 ID:MEpKTg7H9

https://news.denfaminicogamer.jp/news/240525z
2024年5月25日 18:00

5月25日(土)『攻殻機動隊』の新作テレビアニメシリーズの始動が発表された。あわせて公開されたティザービジュアルは、主人公・草薙素子とAI搭載型思考戦車・フチコマが描かれた原作コミックイラストを使用した『攻殻機動隊』の原点を感じさせるものとなっている。

本作では、ゴールデングローブ賞アニメ映画賞にノミネートされた映画『犬王』やテレビアニメ『映像研には手を出すな!』のサイエンスSARUがアニメーション制作を担当。放送は2026年を予定しているという。
中略

2025年春には世田谷文学館で「士郎正宗の世界展」の開催が決定。こちらの展覧会では作品の原画展示をメインに、そこから浮かび上がる士郎正宗氏が築いてきた物語や画力、そしてその先見性を紐解く内容を予定しているとのこと。詳細については、随時『攻殻機動隊』の公式サイトやSNSで発信していくとしている。

『攻殻機動隊』新作テレビアニメシリーズに関する内容については、引き続き公式からの続報を待ちたいところだ。詳細については以下のリリースも参照されたい。

全文はソースをご覧ください

TVアニメ『攻殻機動隊(仮)』特報|2026年放送|THE GHOST IN THE SHELL
https://www.youtube.com/watch?v=Ix7QURhM7jE

no title

https://img-denfaminicogamer.com/wp-content/uploads/2024/05/05_shiro_teaser_-724×1024.jpg

7: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 18:31:13.13 ID:9BtzP4Ax0
声優は変更しろよ
さすがに60歳の素子はどうかと
坂本も年やし

 

115: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 19:13:35.73 ID:VGRR2qY20
原作者は漫画描いてるの?
手足がキャプテン翼みたいに長いエロCG描いてたのは知ってる

 

9: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 18:31:48.49 ID:8SGA6MUa0
士郎ってもう何もやってないんじゃ?

 

125: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 19:16:22.04 ID:2C6aAntc0
>>9
アンスリウムっつー月間エロ漫画雑誌にイラスト数ページ

 

13: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 18:33:30.96 ID:qD2g7J3Y0
SAC、SACGIG、SSSは繰り返し繰り返し観てるわ

 

44: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 18:47:19.23 ID:JYeTpsVB0
>>13
仲間

 

153: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 19:31:14.95 ID:6b+/uPNw0
>>13
同士よ

 

16: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 18:34:13.63 ID:vWB1XxHM0
映画しか見てない

 

18: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 18:35:28.67 ID:3e4aOW3w0
映像研のとこかよ
期待せんでおくわ

 

19: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 18:35:45.01 ID:nwJ8U73K0
> サイエンスSARU
> サイエンスSARU
> サイエンスSARU
> サイエンスSARU
> サイエンスSARU
> サイエンスSARU
> サイエンスSARU
> サイエンスSARU
> サイエンスSARU
> サイエンスSARU
> サイエンスSARU

 

26: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 18:38:59.11 ID:x85Aak900
もうSACのような攻殻は見れないんだろうな

 

27: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 18:39:10.00 ID:/F1BkTcn0
アメリカで実写化した方がいいような

 

30: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 18:40:07.81 ID:gL3AsEXa0
>>27
日本人を代表してたけし辺りに出てもらうか

 

37: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 18:44:46.44 ID:Il6PrniU0
>>27
Ghost in the Shellさんが泣いてる
スポンサーリンク
36: 警備員[Lv.9] 2024/05/25(土) 18:43:28.37 ID:+jhQmhs+0
やっと絵に戻ってくれるのか

 

38: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 18:45:10.08 ID:nwJ8U73K0
CGのやつは絶対見ないわ

 

40: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 18:46:18.14 ID:kp98CTTK0
>>38
駄目なもんだと思って、味見してみるのもまた一興です
まずければ吐き出すのみ

 

42: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 18:47:13.98 ID:BLe1K9n70
職場のおっさんにすすめられてゴーストなんとかというのを見たけど
首にプラグ挿すところでこりゃ駄目だと思った

 

49: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 18:49:23.42 ID:nwJ8U73K0
原作リスペクトの練られたアニメなら観るかも
CGとアート系入ったのだけは無理

 

51: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 18:50:24.24 ID:MY74ba5P0
オタク特有の過大評価シリーズだよなこれ

 

60: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 18:54:03.27 ID:D7DC+Nsx0
押井が原作改変しまくったけれど
それが流行ってしまったからなー
サルとの食い合わせも良さそうに見えないけれど
原作回帰するのかしら

 

61: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 18:54:50.19 ID:nwJ8U73K0
少佐って百合なの? 両刀なの?

 

67: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 18:56:33.00 ID:dUNrZFXD0
>>61
中身は男

 

75: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 18:59:15.78 ID:tcYOgq7N0
面白かったのって笑い男のやつだけなんだよな
あとにいくほど酷くなってアライズとかもう見てらんない

 

135: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 19:22:26.80 ID:GiLG6wg90
>>75
笑い男が出来良かったせいでハードルが勝手に上がってるだけで
攻殻機動隊は元々その程度の作品なのかもしれない

 

123: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 19:15:26.91 ID:NnGL73160
シン・攻殻機動隊

 

130: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 19:18:37.32 ID:Il6PrniU0

>>123

今までのやつはなんだかんだ人間ドラマに寄ってるから
もうちょい原作テイストのある種の軽さみたいなものをお出ししてくれないかなと思うことはある
毒っ気と茶目っ気

 

56: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 18:52:47.61 ID:tLnYa80I0
やるなら原作準拠のリブートか?
やりたくなるのは判るがもっと間開けろと
みんなまだ少佐=田中敦子のままなんだから

 

59: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 18:53:27.08 ID:Aq0xMtTt0
原作準拠だったら期待
押井の変な哲学じみたIT世界は逆にもはや古臭い
原作みたいな電脳世界の暴走族みたいなノリの方がアリ
哲学書のコピペみたいなウジウジしたモノローグはいらねえから
公安9課が暴れ回るテンポいいアニメを期待

 

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716629102/

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました