5/20(月) 8:30 シネマトゥデイ
スタジオジブリの歴史は「世代交代に失敗した歴史」 宮崎吾朗監督がジブリの現状と今後を語る:第77回カンヌ国際映画祭
https://news.yahoo.co.jp/articles/749a86668035cf16d0c94a4df666384c351f13c1
鈴木敏夫プロデューサーが制作したカンヌ映画祭用のトリビュートポスター – 2023 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli 2024 Hayao Miyazaki – Toshio Suzuki
現地時間20日に第77回カンヌ国際映画祭で、スタジオジブリのこれまでの功績をたたえて、名誉パルムドールの授与式が行われる。三鷹の森ジブリ美術館とジブリパークも含むジブリ全体を代表して授与式に登壇する宮崎吾朗監督が、前日に合同取材に応じ、ジブリの現状と今後を語った。
名誉パルムドールが個人ではなく集団に対して授与されるのは、今回が初となる。吾朗監督は「喜ばしいことです。スタジオにとってもそうですし、ジブリ美術館とジブリパークのスタッフにとっても、直接スタジオじゃない場所の仕事も評価してもらえたということになるので、ジブリ全体として喜べる賞なんじゃないかなと思います」と喜びを語る。(※中略)
一方で、駿監督は昨年の『君たちはどう生きるか』公開後、すぐに次回作の構想を考え始めていると伝えられている。しかし、駿監督は具体的なことは秘密にしているといい、「言わないんですよね。絶対、誰にも言わないですよ」と吾朗監督。「あの年になっても、周りのアニメーターは全員ライバルなんです。年下だろうが、自分を支えてくれるスタッフだろうが、社内であろうが社外であろうが、アニメーターと名前が付いたら全員ライバル。だからそういう人たちに、うっかり自分の企画を話さないようにしているんです。やっぱり『これだ』というものになるまでは、明かさないんです」
ジブリの今後について問われると、「どうなるんですかね、全然わからないんです。結局、ジブリの歴史は、世代交代に失敗した歴史なんですよ」と切り出した。「宮崎駿が最初に長編から引退すると言ったのは、『もののけ姫』(1997)の後。ジブリ美術館を始めようと言ったのも、世代交代のためだったんです。俺も引退するから、年取ったアニメーターも全員引退しろ、と。引退して働く職場として、ジブリ美術館を用意してやるから、お前らも一緒に引退するんだぞ、と。余計なお世話なんですけどね(笑)。結局、そうはなりませんでした。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
>>1
>ジブリの今後について問われると、
>「どうなるんですかね、全然わからないんです。
もうなんというか
リーダーがいない他人事みたいに聞こえるし
監督のいない、まとまらない現場みたい
ジブリパークはよかった
本業はデザインだからか
後継者候補は早逝したり出て行った
昔は色々やろうとしてたけど上手くいかなかった
唯一残るのは東映ぐらい?
それはそう
こんな所でも世襲されたら他の出る目も潰れるってもんよ
おっとっと
ソフィアコッポラの悪口はそこまでだ
蜷川実花の悪口はそこまでだ
世襲でいいのは 料理研究家 ぐらい
>>11
これまでジブリには監督は何人もいた
だけど、プロデューサーは一部映画を除くと、一人しかいなかった
もしプロデューサーが3人いたら、ジブリは存続できたかもしれない
当たり前っちゃ当たり前だわな。
遺伝とかありそうな武術でさえ
後継者は息子より才能で引っ張ってくるからなあ
養子にするとこもある
もう絵柄が時代に合ってない
よっぽど相応しい人がいるならその人に交代するだろ
時代の流れに乗らんと衰退していくだけだぞ
やばいよなあ一気に忘れ去られてるから
サブスクに流れないと存在してなかったことになるとこまできてるわ流れてない作品でもいいのいっぱいあるのにな
日テレが許さないんだろ
細田がまさにそんな感じで東映からジブリに出向してハウルの監督やるはずだったんだけどな
あーそしたら細田も伸びたかもなあ
コナンなんて全く分からない
というか天才の後継者なんて出ない
それから鈴木プロデューサーの責任が大きい
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716238319/
コメント