1: muffin ★ 2024/04/15(月) 15:21:20.07 ID:C1fWBM0V9

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
俳優の片岡凛さん(20)が2024年4月13日、トイレの順番待ちの列で先頭にいた中年女性が「子どもが漏れるから先に入りたい」と頼まれ、その際に放った「拒否発言」をXで投稿し、発言の是非をめぐり波紋が広がっている。
波紋を広げているのは、片岡さんの「トイレ待ちしてたら子供が漏れるから先に入りたいと先頭のおばさんにお願いしてたけど、『私が漏らしたら誰が拭いてくれるの?排便に大人も子供もないわ』ともののけ姫の犬みたいな声でしっかり断ってて東京を感じた」という投稿。
中略
一方で「子どもを先に」と打診した女性の行動や中年女性発言の内容には思うところがある人も多いようで、賛否の声が入り乱れている。
「確かに子供だったら、なんでも許されるってのは違いますよね。いくつの子供か知りませんが、『こうならない為には』を学ぶ良い機会かと」
「おばさん言ってること正論だし、もし言うなら前に並んでる人全員に聞くべき」
「一番後ろの人から順番に事情を言って一人ずつ譲ってもらったなら分かるけど、先頭にいきなり声かけるパターンは正直おかしいと思う。先頭の私はいいけど、次の人は限界に近いのを我慢してる大人かもしれないのに、私がそれを決める権利はない」
「正直子どもより大人が漏らす方が悲惨だからこういう打診やめて欲しい」
「子供は我慢できないよね~優しくない世の中になったもんだ!」
「大人気ねーな 普通に考えて子供の方が膀胱小さいし漏らす確率高いだろうにさ」
「少子高齢化社会でこうやって子供より自分自分(それが悪いわけでももちろんないけど)な高齢者のほうが多数派になっていくって怖いわ」
「子供連れに厳しいリプばっかりでゾッとした」
185: 名無しさん@恐縮です 2024/04/15(月) 15:59:56.57 ID:hpsPCAu40
>>1
そもそもそんな待ちになるって何処のトイレだよ?
2: 名無しさん@恐縮です 2024/04/15(月) 15:22:15.47 ID:FoXarUsD0
4: 名無しさん@恐縮です 2024/04/15(月) 15:22:54.77 ID:e7Zk1+v20
大人の方が粗相した時のダメージはでかいだろ
6: 名無しさん@恐縮です 2024/04/15(月) 15:23:27.78 ID:BLmGZcP70
膀胱の大きさは関係無いだろ
8: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/04/15(月) 15:24:42.63 ID:3ngs/vN70
子どもが漏らしても笑われるだけ
大人が漏らすと通報
12: 名無しさん@恐縮です 2024/04/15(月) 15:25:33.36 ID:f9OGxnsg0
俺東京じゃないけど
これ東京関係ないだろ
◯◯であったら◯◯を感じたって言うのか?
一回の経験でその地域を断じるって馬鹿まるだし
25: 名無しさん@恐縮です 2024/04/15(月) 15:28:45.78 ID:v/1tx8bR0
こどもを免罪符にしてる輩はたしかに多いわな(´・ω・`)
32: 名無しさん@恐縮です 2024/04/15(月) 15:30:08.27 ID:QveWn4uZ0
子供ってさっきトイレは?って聞いたら大丈夫って言うくせに
その30分後ままトイレ!って言うんだよな
36: 名無しさん@恐縮です 2024/04/15(月) 15:31:14.73 ID:Jx9BZbrC0
何でも全人類がうちの子に王様のように譲るべきってわがまますぎるわな
というか子供がそんな並ぶのも一切待てないレベルになるまで気付かずにトイレに行かせなかった親が悪いだろ
先頭にいた人は自分の番が来るまで待ってたのに
37: 名無しさん@恐縮です 2024/04/15(月) 15:31:18.16 ID:/psDnkiS0
どういうところが「東京」なんだ?
49: 名無しさん@恐縮です 2024/04/15(月) 15:33:51.38 ID:JtSdLP/o0
>>37
都会の人間は冷たいねってこと
55: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/04/15(月) 15:35:14.57 ID:wjUntOS30
単純に自分が漏れそうなレベルなら無理だと言うし余裕あるなら変わってあげるだけだと思うが
62: 名無しさん@恐縮です 2024/04/15(月) 15:37:07.79 ID:NAZ6vlEV0
>>55
複数人並んでる先頭だと
自分はまだ待てるからお先にどうぞって言えるとしても
自分の後ろが限界近い可能性があるから譲ると揉めそう
86: 名無しさん@恐縮です 2024/04/15(月) 15:41:54.85 ID:+5hpcn0n0
昭和ならちょっとすいませんねwって男子トイレの個室使えたけど今はな
95: 名無しさん@恐縮です 2024/04/15(月) 15:42:59.09 ID:43d/i8ap0
>>86
今も使えんじゃないの?と言うか使ってるおばさんいんじゃね
96: 名無しさん@恐縮です 2024/04/15(月) 15:43:00.82 ID:pqRgaeaR0
>>86
「心は男性だ」と言えば使えるじゃんw
119: 名無しさん@恐縮です 2024/04/15(月) 15:48:45.81 ID:u8yknKbP0
俺は自分が漏らしそうだったら絶対に譲らないわ
164: 名無しさん@恐縮です 2024/04/15(月) 15:56:50.52 ID:JTdCa3sd0
ギリギリな時は大人も子供 も関係ないんだな
やっとトイレみつけてみんな使用中だった時の絶望感よ
176: 名無しさん@恐縮です 2024/04/15(月) 15:58:29.22 ID:5F4cl6gi0
>>164
そもそも大人の癖にそんなになるまで我慢するなよ
236: 名無しさん@恐縮です 2024/04/15(月) 16:09:06.49 ID:7/CsngMR0
>>176
突如奴らは『グリュリュ…』とやって来るのだ
92: 名無しさん@恐縮です 2024/04/15(月) 15:42:47.44 ID:SX3SpvCl0
可哀想に…
田舎ならその辺の田んぼでなんぼでも出来るのに
150: 名無しさん@恐縮です 2024/04/15(月) 15:55:06.41 ID:PtPhBknx0
東京を感じた ってこの話に東京関係あるか?
188: 名無しさん@恐縮です 2024/04/15(月) 16:00:04.58 ID:IkE5q0Po0
>>150
片岡凜は群馬県出身だから
122: 名無しさん@恐縮です 2024/04/15(月) 15:49:10.06 ID:tvxLAro50
地域差ないと思うがな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1713162080/
関連
コメント
>膀胱の大きさは関係無いだろ
貯水率の割合の話だからね。
けれど、お子様原理主義者たちは理解しようとはしないでしょう。
時間と便意に余裕があれば、年にかかわらず譲ってやれ
ただ、安易に譲ると後で猛烈に苦しんで後悔するので余裕がある場合のみで