シネマのまとめ - 映画5chまとめ

5ちゃんねる掲示板から管理人が面白い、みんなに見てほしいと思った映画ネタなどをまとめています!

    映画スラムダンク

    no title

    1: muffin ★ 2023/05/30(火) 15:02:58.32 ID:qIpZDU439
    https://www.oricon.co.jp/news/2280835/full/
    2023-05-29 16:47ORICON NEWS

    昨年12月3日に公開されたアニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』(スラムダンク)の最新の興収情報が、興行通信社より発表された。興収143.3億円を突破し、歴代興収ランキングは『天気の子』(2019年公開・興収142.3億円)を超え、15位にランクインしている。


    関連
    https://hypebeast.com/jp/2023/5/the-first-slam-dunk-box-office-top-15


    歴代興収ランキングのトップは、2020年公開の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』で404.3億円、2位は『千と千尋の神隠し』で316.8億円、3位は『タイタニック』で277.7億円の順に。『THE FIRST SLAM DUNK』の上にいるのは邦画は9作品のみとなり、邦画に絞ればトップ10に入ったことになる。

    ランキングの詳細が気になる方はこちらからご確認を。

    歴代ランキング
    http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/


    9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 15:09:47.12 ID:vrmbjA4q0
    ここ最近見た映画で1番料金分以上の満足感あった
    映画館で見てよかったなー的な


    17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 15:12:43.81 ID:rlg+xH/j0
    海外興収は現在歴代3位
    千と千尋の神隠しを抜いた模様


    【【映画】『スラダン』興収143.3億円突破 『天気の子』抜き歴代興収15位に [muffin★]】の続きを読む

    68cYdp2

    1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/04/26(水) 22:08:51.99 ID:MQLOU7LU9
    4/26(水) 22:01配信 SmartFLASH

     4月20日から、中国でも公開が始まった映画『THE FIRST SLAM DUNK』。原作者である井上雄彦氏が監督まで務めたという気合の入れようで、興行収入は4日間で4億人民元(約77.1億円)を記録し、大ヒットしている。この成績を支えているのは、

    「上海では、1997年からアニメがテレビで放映されました。そのとき、私は17歳の高校生でしたが、夢中で観ていました。映画は上映初日に行きましたたが、まさに青春がよみがえった感じです」(40代・上海で英語教師を務める中国人男性)

    「僕らも年を取り、結婚して子どもがいたりしますが、ぜひ子どもも連れて観に行ってほしいですね。とくに男の子なら、試合への情熱や、安西先生の『あきらめたらそこで試合終了ですよ』という言葉から、あきらめない気持ちを学ぶことも多いでしょう。とにかく懐かしい作品です」(40代・中国人男性)

    と、原作の漫画やアニメにふれてきた、30代以上の中国人男性たちだ。


     井上氏は20日の公開に合わせ、Twitterに、中国語で公開をお祝いするコメントを発表。宮城リョータのイラスト上に、「HELLO CHINA」という文字が表示される短い動画つきだった。

     ところが、この投稿に噛みついたのが、一部の中国ネット民だ。

    「Twitterの文章自体は、『みなさまに楽しんでいただければ幸いです』程度の、なんでもない内容でした。ところが、『HELLO CHINA』のうち『CHINA』の『H』だけが黄色くなっていたんです。これに文句がつきました。『Hを飛ばして読むと、外国人が中国を侮辱する『CINA(支那)』と読める』という意見が出てきたのです」(中国事情に詳しいジャーナリストの角脇久志氏)


     言いがかりとしか思えない内容だが、中国のSNS・微博には、“本気”で批判する声多くある。

    《Twitterの投稿の『CHINA』の黄色い文字でHだけ色を変えて『CINA』(シナ)とは、どういう意味だ?》

    《スラムダンクは大好きで、井上雄彦先生に感謝します。しかしどうしてCHINAの一文字の色を変えたのか。CINA(シナ)と読むのを意図したのか?》

    《数年前に香港独立の動きがあったが、彼は自分がどういう立場なのかまったくわかっておらず、あきれて言葉も出ない》


     じつは、この騒動の背景にはそもそもの井上氏への“不信”があるという。

    「井上氏は、2019~2020年にかけておこなわれた香港民主化デモについて、民主化勢力を支持するようなスタンスを取りました。評論家で中国当局に批判的な石平氏や、河野太郎氏が投稿した強引なデモへの取り締まりを憂慮する投稿に『イイね』を押したため、中国の愛国系ネット民から攻撃を受けた過去があるんです。今回、この事件も蒸し返されています」(角脇氏)


     映画の上映禁止を主張する動画を投稿した中国人男性もいる。男性は動画内で、

    「『SLAM DUNK』は上映禁止にされるべきだ! なぜなら作者の井上雄彦はTwitterの宣伝で『CINA』と意図する投稿をしたからだ。それに彼は数年前に、Twitterで香港に関する投稿に『イイね!』を押していた。作者の中国に対する態度は友好的ではない! だから、『SLAM DUNK』の映画の上映もアニメの放送も、禁止にすべきだ。そのほかにも、関連する作品も二次創作も禁止にするべきだ」

    と、発言している。


    「こうした投稿を繰り返すのを、中国では『小粉紅』と言います。日本語では『ピンクちゃん』という意味です。彼らは、中国で1990年代以降に生まれた若い世代の民族主義者。とくに台湾独立運動や香港民主化運動、チベット独立運動に対し、大人数で攻撃的な書き込みをおこなうことで知られています。日本でいえば、いわゆる“ネトウヨ”のような存在です」(角脇氏)


     中国の国内でも、「ピンクちゃん」への温度感は差違がある。

    「そんなにいやなら『SLAM DUNK』を観ないでくれ、といさめる声や、井上氏のTwitterにはベトナムでの公開をお祝いする投稿もあり、そこでは『VIETNAM』の『T』が黄色くなっているのだから、深い意味はないはずだ、といった冷静な声もあります。

    続きはソースをご覧ください
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8ee5fe718ea89267d20cb471c49bc2f2a99f2603


    8: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 22:11:54.70 ID:rXUJinry0
    これは国旗に合わせてそういう配色にしただけ


    23: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 22:15:23.50 ID:RohZHb1r0
    だいたいCIでシって読むなよ


    【【アニメ】映画『SLAM DUNK』作者のメッセージが中国で大炎上「上映禁止だ!」若年愛国者「ピンクちゃん」から“猛攻撃” [Ailuropoda melanoleuca★]】の続きを読む

    bikkuri_me_tobideru_man

    1: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 17:20:15.99 ID:cPU12oH3d
    10-FEETは知らない模様
    そして未だに中国では人気のある上杉昇アニキ
    https://m.weibo.cn/status/MC8t6FmyZ?jumpfrom=weibocom#&video


    3: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 17:21:26.36 ID:MDKgjqic0
    ビーイングの良さを忘れないとか、これもう日本人より日本人してるだろ


    6: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 17:23:05.72 ID:cPU12oH3d
    上杉昇は未だに向こうに呼ばれて大人気や

    でも、ZARD、大黒摩季、ZYYGとか色々とおったよね


    【【悲報】中国のボーカル、映画SLAM DUNKにWANDSのあの曲を歌う】の続きを読む

    no title

    1: muffin ★ 2023/04/04(火) 14:39:03.32 ID:keuJdfSH9
    https://www.cinematoday.jp/news/N0136051
    2023年4月3日

    アニメーション映画『THE FIRST SLAM DUNK』(公開中)の続編があるとしたら、主人公は誰がいい? 投票をシネマトゥデイが実施し、総投票数7,654票の中から1位が決定した(投票期間:3月24日~3月31日)。


    『THE FIRST SLAM DUNK』に登場するキャラクターだけでなく、原作に登場する人気キャラクターも含めた12名の中から選ばれたトップ3を発表する。上位3名は、投票開始から断トツの投票数を誇り、投票期間中にその順位が変わることもなかった。


    ランキング結果一覧
    1位:三井寿(湘北/シューティングガード)2,605票 (34.0%)
    2位:流川楓(湘北/スモールフォワード)1,663票 (21.7%)
    3位:桜木花道(湘北/パワーフォワード)1,100票 (14.4%)
    4位:仙道彰(陵南/ポイントガード・フォワード)772票 (10.1%)
    5位:安西先生(湘北の監督)313票 (4.1%)
    6位:木暮公延(湘北/副キャプテン)277票 (3.6%)
    7位:水戸洋平(桜木の友人)236票 (3.1%)
    8位:沢北栄治(山王/ガード・フォワード)191票 (2.5%)
    9位:宮城リョータ(湘北/ポイントガード)163票 (2.1%)
    10位:赤木剛憲(湘北/センター/キャプテン)138票 (1.8%)
    11位:藤真健司(翔陽/ポイントガード)100票 (1.3%)
    12位:牧紳一(海南/ガード)96票 (1.3%)


    全文はソースをご覧ください


    6: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 14:50:56.61 ID:P+ovIvmi0
    仙道と牧は原作でも描ききれてなかったよね
    もう少し深く描いてもいい勿体無い存在だった


    83: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 17:32:44.89 ID:gFqE49fg0
    >>6
    スピンオフならその二人が良いな


    【映画『スラムダンク』続編の主人公は誰がいい?投票結果発表 [muffin★]】の続きを読む

    no title

    1: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 23:48:34.69 ID:GxYFaqC+0
    すでに400万人動員してるらしい

    https://news.livedoor.com/article/detail/23862274/

    4: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 23:51:57.37 ID:GxYFaqC+0
    ちなみにスラムダンク、鬼滅、スズメの戸締りで週間動員数トップスリーや
    日本アニメに破壊された模様


    5: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 23:52:35.66 ID:3h6IeE0L0
    韓国人スラムダンク好き過ぎやろ
    日本人より好きそう


    33: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 00:01:16.25 ID:hvUT6TaK0
    兄さんのスラムダンク愛


    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


    【韓国映画界、スラムダンクに破壊される】の続きを読む

    no title

    1: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 14:32:28.30 ID:kta9NqZ6d
    井上雄彦さんの名作バスケットボールマンガ「SLAM DUNK(スラムダンク)」の新作劇場版アニメ「THE FIRST SLAM DUNK」の興行収入が116億円を突破したことが分かった。観客動員数は約797万人を記録するなど大ヒットしている。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/60baf9198a8028a14bdd24be4af8b28c302f5a3a


    6: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 14:35:55.12 ID:aO9a+ylmd
    韓国で色んな歴代記録塗り替えるエゲツないヒットしとるの草


    12: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 14:38:03.04 ID:xvusTWvmd
    >>6
    韓国って日本の半分くらいの人口って考えると380万人×2で760万人視聴

    日本並の集客力を示している


    【【朗報】まだ伸びる!映画<THE FIRST SLAM DUNK>興行収入116億円を突破 動員数797万人】の続きを読む

    このページのトップヘ