シネマのまとめ - 映画5chまとめ

5ちゃんねる掲示板から管理人が面白い、みんなに見てほしいと思った映画ネタなどをまとめています!

    呪術廻戦まとめ

    22828aba139e1325545980efb6839d94

    2: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 13:28:42.23 ID:sbYDOQy00
    呪術2期スタッフ

    監督:御所園翔太
    シリーズ構成:瀬古浩司
    キャラクターデザイン:平松禎史・小磯沙耶香
    副監督:愛敬亮太



    7: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 13:29:49.48 ID:IuouS59xd
    監督変わってて草


    13: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 13:31:33.33 ID:n/Shgrx90
    やっぱ朴監督交代かあ
    ワンチャン総監督として残る可能性も考えてたけど


    21: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 13:32:55.13 ID:n/Shgrx90
    新監督も若そうやな
    初監督やし
    https://w.atwiki.jp/sakuga/pages/2020.amp


    【【動画】「呪術廻戦」2期、スタッフとキャスト、PV解禁!】の続きを読む

    1: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:12:35.22 ID:lZyCtPfnd
    原作者「呪霊の演技は感情を出さない感じで」
    監督「うーん…そうじゃないんだよなあ」

    no title

    41: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:24:44.20 ID:Aq33uYVG0
    >>1
    藤田亜紀子ってぼっち・ざ・ろっくの音響監督やん
    呪術にも関わってたんか 有能なんやなあ


    2: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:12:58.32 ID:lZyCtPfnd


    【【悲報】呪術廻戦の監督、原作者が「感情のない演技」を指定するが無視してしまう…】の続きを読む

    1_l

    1: それでも動く名無し 2022/12/24(土) 14:25:48.26 ID:/wdqkPga0EVE
    なぜチェーンソーマンはやってしまったのか?


    6: それでも動く名無し 2022/12/24(土) 14:27:46.11 ID:6mvYrkG+MEVE
    監督が違うから毛色が変わるのはしゃーない


    5: それでも動く名無し 2022/12/24(土) 14:27:30.27 ID:C0Ov1RrGMEVE
    近年のアニメ映画最高傑作やろ


    【【アマプラ】呪術廻戦0 MAPPAやるやん!!】の続きを読む

    1: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 17:34:22.74 ID:O/5QbUjwa
    no title

    9: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 17:37:01.89 ID:ZO10WIWf0
    日常風景から浮き過ぎファッション


    11: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 17:37:48.07 ID:Ihw8Izpp0
    五条過去編は映画ですると思ってたわ


    【【超画像】呪術廻戦2期、五条悟封印編wwwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    9ea89f44

    1: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 05:59:39.85 ID:N63jyGlM0
    超えるなら応援するわ

    2: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 06:00:24.08 ID:48xrTNLVd
    超えんやろなあ
    チェンソーマンはよりサブカル向けって感じするし


    4: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 06:01:46.58 ID:dQR+6vYv0
    超えるんじゃね
    日本国内の人気は呪術のほうが上だろうけど世界的にならチェンソーマンがぶっちぎりだと思う


    【で、チェンソーマンってアニメ化したら呪術廻戦の人気超えるんか?】の続きを読む

    1_l


    1: ベラトリックス(神奈川県) [JP] 2022/06/27(月) 12:36:53.05 ID:rA6goSj50● BE:128776494-2BP(10500)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    映画『呪術廻戦』海外興収100億円突破 北米では日本映画史上歴代4位の興収に
    2022/06/24 12:00

     2021年12月24日に公開されたアニメ映画『劇場版 呪術廻戦 0』の海外興行収入が、動員数990万人、興収105億円を突破したことが24日、東宝より発表された。北米では日本映画史上歴代4位の興収を樹立している。

     国内では5月29日に全国で一斉に上映が終了しており、公開157日間で動員980万人、興収137億5000万円を突破し終映となった同作。歴代興収ランキングは『ラスト・サムライ』(2003年公開)の137億円を抜き、歴代14位となっているが(興行通信社調べ)、海外でも大ヒット。80の国と地域の8000を超えるスクリーンで公開され、24日現在、動員990万人と興行収入105億円を記録し、北米では日本映画史上歴代4位の興収となった。

     そんな『劇場版 呪術廻戦 0』のBlu-ray&DVDが9月21日に発売され、豪華版の特典DVDに収録されるのは【ボイスコミック「呪術廻戦」0.5巻番外編】。公開初日から全国合計500万人限定で配布された入場者プレゼント第1弾小冊子「呪術廻戦 0.5 東京都立呪術高等専門学校」及び週刊少年ジャンプ2022年2号に掲載された、乙骨ら1年生たちの日常を描く原作者・芥見下々氏描き下ろしの番外編漫画を、ボイスコミックとして収録。今回、ボイスコミック「呪術廻戦」0.5巻番外編の試聴映像が公開された。

     また、キャストが勢ぞろいした【初日舞台挨拶映像】【大ヒット御礼舞台挨拶映像】や濃厚2部構成でお送りするオーディオコメンタリー、キャラクターデザイン・平松禎史氏描き下ろしのイラストを使用した三方背ケースとデジパックや、封入特典「ビジュアルブック」「メイキングブック」など特典満載の豪華版となる。

     『呪術廻戦』は、『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中の同名漫画が原作で、ある強力な「呪物」の封印が解かれたことで、高校生の虎杖悠仁が、呪いをめぐる戦いの世界へと足を踏み入れるダークファンタジー。テレビアニメが2020年10月~21年3月まで放送され人気を博し、原作漫画の累計発行部数は6500万部を突破。2023年にテレビアニメ第2期の放送が決まっている。

     『劇場版 呪術廻戦 0』は、乙骨憂太を主人公にした『呪術廻戦』の前日譚であり、原作漫画の連載前に芥見下々氏が短期集中連載として描き下ろした「東京都立呪術高等専門学校」を映画化したもの。「0巻」として単行本化もされ、単巻コミックスとしては異例の大ヒットを記録するなど、ファンからの支持も非常に高いエピソードとなっている。

    https://www.saga-s.co.jp/articles/-/874824

    【【朗報】映画「呪術廻戦0」、海外興行収入100億円突破 累計興行収入237億円の大ヒットに [128776494]】の続きを読む

    このページのトップヘ