シネマのまとめ - 映画5chまとめ

5ちゃんねる掲示板から管理人が面白い、みんなに見てほしいと思った映画ネタなどをまとめています!

    映画館について

    movie_man

    1: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 16:35:02.31 ID:w7Y2RPvn0
    終わってんな


    3: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 16:35:25.24 ID:0onRCnNl0
    食い過ぎや


    4: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 16:35:39.33 ID:Kxem4FWQ0
    映画館気絶部


    【ワイ「暇やし映画行くか」→映画1800円 ポプコン600円 ポテト500円 唐揚げ500円 チュロス400円】の続きを読む

    IMAX_Countdown6

    1: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 08:01:01.17 ID:4VqZ6HVJ0
    ここが1番IMAXを感じる


    2: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 08:02:47.71 ID:F3VrvxHx0
    あのデモ見てる時がピークだと思う


    4: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 08:03:42.15 ID:4VqZ6HVJ0
    低音で席揺れるの好き


    6: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 08:05:05.55 ID:F3VrvxHx0
    ほらここから
    デーンデーンデンデン🎵


    【IMAX映画「針が落ちる小さな音も…(バカデカ音)」】の続きを読む

    movie_jimaku_megane_screen

    1: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 12:06:12.33 ID:8VlQpMu00NIKU
    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23615263/


     冬の電力需給の逼迫(ひっぱく)が懸念される中、横浜市は25日から、電力消費量が大きくなる夜間に映画館に出かけるよう呼びかけるキャンペーンを始めた。家庭での電力消費を抑えることが狙いで、「長い時間滞在できる映画館は集まる施設として適している」(市の担当者)という。市は市内の映画館13館と協力し、仕事終わりなどの「寄り道」を勧めている。


    6: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 12:07:59.91 ID:AxhODH+R0NIKU
    イベントや特典はないが



    7: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 12:08:22.25 ID:PQaK57u+MNIKU
    図書館とかの市の施設に行った方が良いのでは?🤔


    18: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 12:11:52.39 ID:aKnVkvAB0NIKU
    >>7
    自分のとこでクラスター起きたらめんどいからノーウエルカムやぞ


    【【悲報】横浜市「電力不足だから映画館行って❤」】の続きを読む

    movie_man

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 19:12:32.331 ID:MniAqpQY0
    干し芋がいいと思う👿


    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 19:12:48.277 ID:VPZT6MHw0
    羊羹もいいぞ


    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 19:18:54.687 ID:bgB7KL4a0
    ガム


    【【急募】映画館で上映中に食うのに適切な食べ物】の続きを読む

    building_cinema_shitsunai

    1: 鉄チーズ烏 ★ 2023/01/15(日) 19:50:12.79 ID:2/8eeWl+9
    週刊女性PRIME
    2023/1/15
    https://www.jprime.jp/articles/-/26433?display=b


    ■映画館、座席で一番いいのはどこか聞いてみた

     本当に真ん中は“おトクな席”なのか、映画ライターのよしひろまさみちさんに聞いてみると

    「映画を観るならスクリーンに向かって中央。これは昔から言われてきたことで、シネコン以前、大型映画館で指定席・自由席の区分があった時代は、劇場内中央のエリアが指定席とされてきました。それは、映画の映像&音響効果を一番楽しめて、疲れにくく、没頭できる席だから。


    (全文はソースでご確認下さい)


    2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 19:50:46.12 ID:Fr1aB6p20
    SLAM DUN
    ってなんだよ


    4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 19:52:37.15 ID:JrdY76CO0
    スラムドゥーンってホラー映画で有りそう


    【【映画館】座るならどこが一番いい? 映画ライターや映画館会社が詳しく回答!「アバター」なら後方中央、「THE FIRST SLAM DUN」なら? [鉄チーズ烏★]】の続きを読む

    komatta_man2

    1: ヨーロッパオオヤマネコ(長野県) [US] 2023/01/11(水) 21:34:36.94 ID:4eD9O+QW0● BE:323057825-PLT(13000)
    暗闇でのスマートフォン操作に加え、最近ではスマートウォッチの光が周囲の迷惑になっているという。宣伝担当者によれば、半年前から苦情が頻繁に寄せられるようになった。

    「最近は特にスマートウォッチの通知が無意識に光っている方が増えておりますので今一度ご配慮いただれば」と要望し、開演前の電源オフか、光や音が出ない設定にするよう理解を求めた。
    動画は最後、「観たいのは『推し』という光」とのフレーズで締めくくっている。


    鑑賞中の「スマートウォッチ」はこんなに目立つ! 博多座の「検証動画」が話題...背景に「光への頻繁な苦情」
    https://www.j-cast.com/2023/01/11453975.html?p=all


    6: ジャガー(東京都) [US] 2023/01/11(水) 21:37:04.41 ID:WJIgHg2S0
    まともなスマートウォッチならスリープモードついてるだろ


    7: 茶トラ(埼玉県) [CN] 2023/01/11(水) 21:37:38.75 ID:EFaePldn0
    Apple Watchは変な仮面アイコン押すと光らないモードになるな


    【【悲報】映画館でスマートウォッチが眩しいとの苦情が急増 新たなマナー違反が誕生】の続きを読む

    このページのトップヘ