3/7(金) 13:55配信 映画ナタリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/439313946455674004dc7467c799c841384cb180
俳優の役所広司が、香港で行われる第18回アジア・フィルム・アワード(AFA)にて、特別功労賞(Lifetime Achievement Award)を受賞したとわかった。、
これは、アジアの映画界において長年にわたって功績を残し、多大なる影響を与えた映画人をたたえるAFA特別賞の最高賞。過去にはチャン・イーモウ、サモ・ハン、イ・チャンドン、ホウ・シャオシェン、アン・ホイなどアジアの名だたる映画人が受賞しており、日本人は2008年の山田洋次、2016年の樹木希林に続いて3人目だ。
今回の受賞は、役所の卓越したキャリアと物語を紡ぐことへの揺るぎない情熱をたたえるもの。これまで築いてきた軌跡へ敬意を表すとともに、これから広がる可能性への期待も込められている。役所は「これまでの受賞者の名前を聞き、その錚々たる顔ぶれに震えました。大変光栄に思います。この賞をいただき、残された俳優生活の中で、少しでも良い仕事ができるよう、励みます」とコメントした。
なお役所は、これまでにAFAにて「十三人の刺客」「わが母の記」などで主演男優賞にノミネートされた経験があり、「孤狼の血」「PERFECT DAYS」での演技が評価されてトニー・レオン、イ・ビョンホンと並ぶ最多2度の最優秀主演男優賞に輝いた。今年は授賞式のほか、3月15日の「PERFECT DAYS」上映イベントにも参加し、香港のファンと交流する。
授賞式は3月16日に香港・西九龍(ウエストカオルーン)文化地区の戯曲センター(Xiqu Centre)で開催され、その模様はAFAA公式YouTubeチャンネルでライブ配信される予定だ。
■ 役所広司 コメント
第18回アジア・フィルム・アワードの特別功労賞受賞の報告を受け、これまでの受賞者の名前を聞き、その錚々たる顔ぶれに震えました。大変光栄に思います。この賞をいただき、残された俳優生活の中で、少しでも良い仕事ができるよう、励みます。ありがとうございました。3月16日、皆さまにお会いできることを、楽しみにしています。
三匹が斬る!
Cure
70代後半まで生きれば文化功労者
82~3まで生きれば文化勲章の道がほぼ確定してるからな
あとは不祥事等起こさないことだけ考えて生きればok
ラストの表情がたまらんよね
盤嶽の一生
どら平太
十三人の刺客
最後の忠臣蔵
三匹の侍
五大時代劇役所
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741344025/
コメント