スポンサーリンク

最低映画を決めるラジー賞発表 『ジョーカー2』が最低続編賞、最低作品賞は『マダム・ウェブ』最低監督賞は『メガロポリス』のコッポラ

アカデミー関連
1: muffin ★ 2025/03/02(日) 16:56:20.98 ID:ip2fzxhE9

https://www.cinematoday.jp/news/N0147700
2025年3月1日

毎年恒例となっている最低映画の祭典、第45回ゴールデンラズベリー賞(ラジー賞)の受賞結果が現地時間28日に発表され、映画『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』が、最低リメイク・パクリ・続編賞と最低スクリーンコンボ賞に選ばれた。また、最低作品賞は『マダム・ウェブ』が獲得した。

前作が世界中で大ヒットを記録し、ホアキン・フェニックスにオスカーをもたらしたことで期待された続編の『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』だったが、批評面でも興行面でもその期待を大きく下回る結果に。ラジー賞では最低作品賞をはじめ最多7部門でノミネートされ、2冠に輝く結果となった。この結果について、ラジーは「世界中の観客を失望させ(つまり怒らせ)た結果、ラジー受賞作となった」としている。

最低作品賞は、ソニー製作のマーベル映画『マダム・ウェブ』が受賞。未来予知の能力を持つマダム・ウェブ(ダコタ・ジョンソン)の誕生を描いた本作は、公開当時ソニーのスパイダーマン関連キャラクター映画として最低のオープニング興行収入を記録し、米大手映画批評サイト Rotten Tomatoes での批評家支持率は11%と酷評されており、下馬評通りの受賞。ダコタの最低主演女優賞に、最低脚本賞と合わせ、最多3部門での受賞となった。

そして、最低監督賞を受賞したのは巨匠フランシス・フォード・コッポラ。製作費1億2,000万ドル(約180億円)を投じた意欲作『メガロポリス(原題) / Megalopolis』を発表したが、世界興収1,400万ドル(約21億円)しか稼ぐことができなかった。(数字は Box Office Mojo 調べ、1ドル150円計算)

第45回ゴールデンラズベリー賞の受賞結果は以下の通り。

■最低作品賞
『マダム・ウェブ』

■最低主演男優賞
ジェリー・サインフェルド 『アンフロステッド:ポップタルトをめぐる物語』

■最低主演女優賞
ダコタ・ジョンソン 『マダム・ウェブ』
■最低助演男優賞
ジョン・ヴォイト 『メガロポリス(原題) / Megalopolis』『レーガン(原題)/ Reagan』

■最低助演女優賞
エイミー・シューマー 『アンフロステッド:ポップタルトをめぐる物語』

■最低監督賞
フランシス・フォード・コッポラ 『メガロポリス(原題) / Megalopolis』

■最低スクリーンコンボ賞
ホアキン・フェニックス&レディー・ガガ 『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』

■最低前日譚、リメイク・パクリ・続編賞
『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』

■最低脚本賞
『マダム・ウェブ』

■名誉挽回賞
パメラ・アンダーソン 『ザ・ラスト・ショーガール(原題) / The Last Showgirl』

2: 名無しさん@恐縮です 2025/03/02(日) 16:59:35.81 ID:fioIQ7s30
ジョーカー2はわかる
ふらっと見に行って途中で席を立った映画ははじめてだった

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/02(日) 17:00:49.48 ID:6b2/h3EH0
アメコミ映画はどれも最低ってことだな
マダムウェブもマーベルだし

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/02(日) 17:01:23.00 ID:1ZrjtxGC0

マダブは酷かった

映画を超えて主演女優が映画公開なのに「二度とアメコミ映画には出たくない」と発言したり・・・

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/02(日) 17:13:15.59 ID:R69ykdbg0
>>5
アメコミ映画って本当に俳優を無駄に消費するからなあ

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/03/02(日) 17:03:12.99 ID:ZNKewruS0
巨匠にも忖度なし

 

7: 名無しさん@恐縮です ころころ 2025/03/02(日) 17:03:25.04 ID:awrxgwt90
コッポラがメガロポリスの受賞を喜んでるのがウケる

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/03/02(日) 17:17:54.36 ID:zOYtWwwA0
来年はキャプテンアメリカかな?
そもそもキャプテンアメリカじゃなくハルクだし

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/03/02(日) 17:21:38.09 ID:3K8gW2Cd0
ある程度名前の知られた監督や俳優の作品 というしばりがあるんかな

 

32: 警備員[Lv.27] 2025/03/02(日) 18:06:51.57 ID:AyhzHu+K0
>>21
がっかり賞だから。期待があっての賞。

 

68: 名無しさん@恐縮です 2025/03/02(日) 20:17:16.14 ID:wom9Sn4M0
>>32
最初から期待されてないサメ映画はノミネートすらしない

 

24: おチンポ三等兵 2025/03/02(日) 17:37:00.83 ID:n60GA+xt0
JOKER2は前評判がアレ過ぎて完全に見える地雷だったから回避出来たわ
トッドはもうアカンのじゃないか?

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/03/02(日) 17:39:23.25 ID:O2gFGRUJ0
この賞に上がるのは言ってもそこまでではない
大作だったり期待が故にだったりするから
本当の地獄作品は他にある

 

28: 名無しさん@恐縮です 2025/03/02(日) 17:43:53.32 ID:r6tg4h2k0
まずマダムウェブで映画を1本撮ろうと思った発想が凄い

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/03/02(日) 17:53:10.96 ID:TkLwUuna0
ジョーカー2はミュージカルなんだろ?
ダンサーインザダークパクって失敗したんでしょ
見てないけど

 

39: 名無しさん@恐縮です 2025/03/02(日) 18:33:14.95 ID:r6tg4h2k0
フォリアドゥはファンをわざと失望させる為に作ったって説があるくらい
無敵の人を肯定的に受け取られかねない1作目のウケ方がヤバかったとか

 

47: 警備員[Lv.12] 2025/03/02(日) 18:50:18.55 ID:7NpkplF90

ここ数年は映画の出来っていうよりハリウッドの政治的な話や不人気俳優へのお仕置きみたいな感じだけど
今年は純粋にヒドイ映画を選んだ感じだな

その分、今年のオスカーはエグいくらいの政治ショーになりそうだけど

 

50: 名無しさん@恐縮です 2025/03/02(日) 18:56:21.95 ID:DpCOcDVT0
コッポラとか終わった人だけどこの映画はそんなに酷いの?

 

53: 警備員[Lv.27] 2025/03/02(日) 19:01:25.60 ID:AyhzHu+K0
>>50
予告編みたらすごい雰囲気は良い。
でもレビューは酷いし興業的にも大失敗で見る気起きない。

 

72: 名無しさん@恐縮です 2025/03/02(日) 21:43:28.76 ID:hqI7qhjf0
映画詳しくないけど妥当な選考だと思います

 

40: 名無しさん@恐縮です 2025/03/02(日) 18:40:09.72 ID:vHRKVNAB0
ラジー賞の作品ってわりと面白いと思ったの多いけどジョーカー2はほんとにつまらなかった

 

42: 名無しさん@恐縮です 2025/03/02(日) 18:42:09.82 ID:TCBbq9ag0
なかなかプライムに降りてこないな。金払ってまで観たいとは思わない

 

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740902180/

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
【PR】

相互RSS

タイトルとURLをコピーしました